みなさん、明けましておめでとうございます!本部HP係です!
冬休みが明けて、最後の3ヶ月がいよいよ始まりました。寒さが厳しいこの頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今月は生徒会役員合宿、実力テスト、そして3年生の高校生活の最大イベント(?)である、共通テストがありました。
テスト続きで大変でしたね…
お疲れ様でした☕️
生徒会役員合宿では、生徒会役員が集まって、日輪祭テーマなどについて話し合いました。
例年は二日間泊まり込みで行っていたのですが、時間的な関係で今年は1日だけの活動となりました。
新一年生の歓迎の会でもある対面式についての話し合いや、日輪祭テーマ、全校制作などの話し合いを行いました。
そして今月はテスト続きの月でした。進研模試や実力テスト、共通テストの3回もテストがあるという、とても疲れる月でした。
実力テストは、1、2年生のみが受験しました。2年生は国語、数学、英語の3教科に加え、他複数の教科も受験し、帰ったのは6時だということです…
共通テストの時は、玄関に先生方からのメッセージボードが置かれ、三年生へのエールが書かれていました。
三年生の皆さん、本当にお疲れ様でした
さて、今年最初の「今月の野北」いかがだったでしょうか?
年が明けていきなり大変なことが起こっていますが、2024年がいい年になりますように…
それではまた来月お会いしましょう!