県内指定箇所の授業公開情報や取り組みを紹介するサイトです
県教育委員会と市町村教育委員会が連携して、リーディングDXスクール事業の取組を進めています。
県の教育委員会が指定箇所になっているのは、全国でも稀なケースです。
その特徴をいかして、県内の指定箇所・指定校の横の繋がりを大切にしています。
令和7年度は、これまで以上に指定校同士の交流と指定校の取組を県内に広めてまいります。
第一歩目として、取り組み紹介サイトを作成しました。
このサイトは、指定校の設置者である市町村教育委員会の担当者が分担して共同編集しております。
指定校・協力校の取組
指定校:小川中学校、小川小学校
協力校:長野市立信州新町学校
指定校:塩尻西部中学校、洗馬小学校、宗賀小学校
協力校:楢川小中学校
指定校:喬木中学校、喬木第一小学校、喬木第二小学校
※指定校の取り組みや公開授業等に関するお問い合わせは、学校または学校を所管する各市町村教育委員会へお願いいたします。
※このページの画像は、2025/9/18に有料版のChatGPT-5で著作権に配慮した簡単なプロンプトで生成し、トリミング以外の編集は行なっておりません。