木曽青峰高校生徒会の
ホームページへようこそ
ここでは生徒会の活動の
紹介などをしています!
あ お の さ き が け
今年度の生徒会スローガンは、「青の魁」です。
このスローガンには
生徒会が一丸となり「何ごとも先駆けて行動する!」という決意を込めました。
これまでは新型コロナウイルス感染症の影響で、できることが限られてきましたが、昨年からは高校生活も日常を少しずつ取り戻し、さらに時代は新しく動き始めています。青峰生一人ひとりが積極性を大切にし、なにかに先駆けて行動する力を身に着け、充実した学校生活や生徒会を作り上げていきたいと考えています。
生徒会では昨年度に引き続き木曽地域のパンフレットを作成しています。
「私たちの故郷である木曽を多くの人に知ってもらいたい。」
という思いで、生徒にアンケートを実施し、それぞれが選んだ木曽地域のおすすめスポットを紹介するパンフレットを作成しています。
生徒会は、生徒の学校生活がより良くなることを目標に活動しています。役員だけが活動しても、生徒の意見がなければ生徒会は成り立ちません。そこで生徒会では意見BOXを設置し、生徒から直接意見を集めています。
一方通行ではない生徒会で、より良い学校生活を築いていきます。
木曽青峰高校の文化祭は「蒼陵祭」と呼ばれています。
今年度、第十五回蒼陵祭のテーマは「film ~一瞬を永遠に~」です。
このテーマのように、
一瞬が永遠の思い出になるような一生モノの文化祭を創り上げます。