今日は、助産師の先生をお招きして、5年生を対象に「いのちの授業」を行いました。いのちが誕生するまでのお話を聴き、いのちの尊さにについて学ぶことができました。
今日は、5年生が稲刈り体験を行いました。大熊農園様やJA様、保護者の皆さんの御指導のもと、安全に十分気を付けて稲刈りを体験することができました。
今日は、4年生が利根大堰、行田浄水場、さいたま水族館に行きました。私たちの暮らしに欠かせない水の大切さをあらためて実感できた1日になりました。
今日は、お話朝会がありました。子供達は、校長先生のお話に静かに耳を傾けていました。また、生活目標についても確認をしました。
今日は、栗橋地区の小中学生で結成しているマーチングバンドであるスカーレットが来校して、演奏を披露しました。子供達は自然に体を動かしながら、音楽を楽しんでいました。
今日は、避難訓練(竜巻)を行いました。竜巻が学校に近づいた際には、一番大切な頭を守ることを全校で確認し、訓練を行いました。