第46回本山町産業文化祭 嶺北地域中高一貫教育校吹奏楽部 演奏
令和7年11月15日(土)10:20~10:50予定
令和7年度本山町内児童生徒作品展
令和7年11月10日(月)~11月15日(土)9:00~17:00 最終日は15:00まで
本山町プラチナセンター
第46回本山町産業文化祭 嶺北地域中高一貫教育校吹奏楽部 演奏
令和7年11月15日(土)10:20~10:50予定
令和7年度本山町内児童生徒作品展
令和7年11月10日(月)~11月15日(土)9:00~17:00 最終日は15:00まで
本山町プラチナセンター
令和7年度 南国税務署管内 税に関する作品展
本校からは、5名が入賞しました!
※入賞者のご家庭には、すぐーるでお知らせしました。
1 日時 令和7年11月11日(火)~11月17日(月)
9時~24時 *最終日は15時まで
2 会場 サニーアクシス南国店1階催事場
(南国市大埇乙1009-1)
🌻 🌻 🌻 🌻
令和7年度さくらプロジェクト学習文化発表会
令和7年11月18日(火)
12:55開会式
13:05合奏発表 13:55学級発表予定
15:30閉会式予定
本山町プラチナセンター文化ホール
*進行状況によっては、学習発表の開始時刻が早くなる場合がありますので、ご了承ください。
*駐車場は、さくら市下駐車場(吉野川ふれあい広場)をご利用ください。
🌻 🌻 🌻 🌻
※行事及び部活動の日程は、「行事予定」に移行しました!
<学校運営協議会>
第2回 令和7年12月2日(火)18:00~19:00予定
第3回 令和8年2月17日(火)18:00~19:00予定
<嶺北中学校PTA常任委員会(会長・副会長・事務局・専門部長・各学年の常任委員)>
第4回 令和8年2月26日(木)18:30~
<本山町PTA常任委員会(本山町内小中学校の会長・副会長・事務局)>
第4回 令和8年2月19日(木)18:30~
🏫
令和8年度高知県公立高等学校入学者選抜の日程(現中学3年生対象)入学定員・入試制度が変わりました!
入試についてのお問い合わせは、進路担当(3年団)または学級担任にお問い合わせください。
令和8年1月6日(火)・1月7日(水)こうちフロンティア募集出願
令和8年1月15日(水)こうちフロンティア募集検査 注:嶺北高等学校実施日
令和8年1月23日(金)こうちフロンティア募集の合格発表
令和8年1月27日(火)~1月29日(木) A日程の出願期間
令和8年3月3日(火)・3月4日(水) A日程の検査実施日
令和8年3月12日(木) A日程の合格発表
■本校は、遅くても18:30までに校舎が施錠され、留守番電話に切り替わります。
定時(16:45)に退勤する日もありますので、ご了承ください。
★長期休業中は定時退勤いたします。
時間外(教職員出勤前・退勤後)及び年末年始・休日・夜間 の緊急連絡先
本山町役場 TEL 0887-76-2113
■心の教育センター
高知県大原町120-1
★電話相談★
月~金 9:00~17:00
(土日・祝日・年末年始休みを除く)
相談予約電話番号
(事前予約制)
088-821-9909
★24時間子どもSOSダイヤル(無料)★
0120-0-78310
★Eメール相談★
kodomo24@g.kochinet.ed.jp
月曜日~金曜日(祝日、振替休日、年末年始を除く)
〒781-3601
高知県長岡郡本山町本山727
TEL 0887-70-2338
FAX 0887-76-2300
reihoku-j@town.motoyama.lg.jp
☆Smile手帳を活用し、タイムマネジメント力をつけましょう。
☆家庭学習で利用してください。
■文部科学省ホームページ「子供の学び応援サイト」
■高知県教育センターホームページ「家庭学習支援動画ライブラリー」
■高知家まなびばこ「高知家まなびばこ」
■令和7年度学校評価アンケート(第1回 7月実施)生徒・保護者・地域(※ブログと同じパスワードが必要です)
■令和7年度学校休業中の部活動について(特別警報・警報発令時)
※部活動を中止または保護者のお迎えが必要になった場合は、すぐーるや電話連絡でお伝えします。
令和7年度生徒会スローガン 『誠心誠意(せいしんせいい)』
・一人一人が意見を出し合って、全員が真剣に物事に取り組みメリハリをつける。
※いじめ撲滅宣言は、右側のタブからクリックして入れます。
School Flower
ヒマワリ