高知の未来を創る若者を産学官で応援します!!
2025/07/31 令和7年度派遣留学生の留学先等を掲載しました。
2025/06/17 6月17日生徒・保護者対象の説明会資料等を掲載しました。
2025/06/17 令和7年度(第10期)事務手続きの手引等を公開しました(07/31更新)。
2025/06/02 令和7年度の派遣留学生が決定しました。
2025/05/01 事前研修(全国)の参加希望日程の調査について
2025/04/22 面接審査の実施について掲載しました。
2025/03/07 生徒・保護者の皆様向けの説明動画を掲載しました。
2025/03/05 New!! 寄附の手続きについて掲載しました。
2025/02/26 企業の皆様向けのチラシを掲載しました。
文部科学省と独立行政法人日本学生支援機構が実施する官民協働海外留学支援制度(新・日本代表プログラム)「トビタテ!留学JAPAN」の「拠点形成支援事業🌐」を活用し、県内高校生の「探究型海外留学」を産学官で支援することにより、次のような生徒の育成を目指しています。
国際的な視野や高知県に対する愛着と誇りを持ち、高校卒業後も、地域課題等を自分ごととして捉え、高知県や県内地域の発展や活性化に貢献しようと行動できる人材
うえの生徒像を実現するために、次の4つの基礎的な資質・能力も育成します。
自己の在り方生き方を考え、持続可能な未来の創り手として探究を深め、自ら課題を発見し解決する力
好奇心を原動力として、自由な発想で新たな価値を創造するマインド
失敗を恐れずに、未知の領域に試行錯誤しながら挑戦し続ける意欲や態度
多様な他者との対話や協働を重視しながら、多様な分野において発揮できるリーダーシップ