学校経営の手引き
学校経営の手引き
・教育課程の意義
・教育課程と学校事務職員
・学校事務職員に期待される4つの役割次元
・学習指導要領の変遷
・学習指導要領の改訂に伴う移行措置の概要
・教育課程の編成と授業時数の扱いについて
・新学習指導要領対応教具一覧
・学校行事の目標・内容・効果
・5つの内容
・儀式的行事
・文化的行事
・健康安全体育的行事
・遠足集団宿泊的行事
・勤労生産奉仕的行事
・学校行事の指導計画
・学校行事の内容の取り扱い
・行事起案シートの活用
・行事起案シートの記載例
・年間調査一覧表(4月~3月)
・学校基本調査(中学校の卒業後の調査)
・全国学力・学習状況調査
・全国体力・運動能力・運動習慣等調査
・学校における教育の情報化の実態等調査
・問題行動・長期欠席(不登校等)の実態に関する調査
・学校評価に関する調査
・道徳教育推進状況調査
・公立義務教育諸学校の研修等定数等の計画(加配教員希望)に係る資料
・学校図書館の現状に関する調査
・特別支援教育体制整備状況調査
・特別な教育的配慮が必要な児童生徒についての現状調査
・学校における携帯電話等の取扱い等に関する調査
・小・中学校におけるキャリア教育に関する調査