令和5年2月7日(火)~10日(金)
修学旅行の様子を絵日記風に綴ってみました。
最終更新:令和5年2月12日 01:43
令和5年2月7日(火)~10日(金)
修学旅行の様子を絵日記風に綴ってみました。
最終更新:令和5年2月12日 01:43
春野を出発して兵庫県豊岡市の神鍋高原まで移動しました。天気が心配されましたが、傘の出番もなく無事到着しました。
主な訪問先:須磨海浜水族園
淡路島の北端付近で昼食です。
まずは大きな水槽がお出迎え
様々な海洋生物に興味津々
かわいいカクレクマノミが泳いでいます。
ニョキニョキとひしめきあうチンアナゴ。ついつい引き抜きたくなります。(ダメですよ。)
洋食のコース料理に舌鼓
日程や注意事項の説明
明日からスキー研修、ブーツの準備もバッチリ
ホテルはおしゃれな洋館の佇まい。いい感じに夜が更けてきました。
スキー研修が始まりました。
10時現在の気温は4℃、天気は曇りで時々雨が降ったり晴れ間がのぞいたり…… 昼前にはあられ(氷の粒)が降りました。午後には天気は回復傾向。
みんな元気に朝ごはん!
これからロボット歩きが…
まだまだ麓で練習中
ソリはスピードが出て怖かったです。
スキー板を履いて雪上に立ちました。
倒れると起き上がるのにも一苦労
昼食はカレーライスです。
インストラクターの先生と一緒にいただきます。
午後には転びながらも緩斜面を滑れるようになりました。
ソリも楽しくなりました。
スキー研修2日目。10時現在の気温は3℃、天気は曇りで時々晴れ間も。午後には時折眩しい銀世界に。
スキー研修も無事終えて、16時頃大阪に向けて出発し、19時すぎに無事到着しました。
止まれます、曲がれます、転びません(多分^^;)
いざ、リフトへ
つかの間の空中散歩
そろ〜り、そろり
インストラクターの皆様、大変お世話になりました。
ビュッフェ形式なので好きなものを好きなだけ…
ユニバーサル スタジオ ジャパン(USJ)に入園しました。天気は生憎の雨でしたが、やがて魔法のようにやみました。
14:30頃に帰途につき、19時頃に帰着しました。
早起きして、まずは腹ごしらえ…
ワクワクして童心に帰ります。
たくさん買いました。
回る地球儀にタイミングを合わせてパチリ
たくさんのいい思い出をありがとう!