ひまわりプラザ(柏市沼南近隣センター)を拠点に、広報誌の発行、夏祭り、運動会、文化祭、視察研修、防災訓練、ごみゼロ運動、敬老会など多岐にわたった事業に取り組んでいます。
本部がひまわりプラザの1階にあります!(画像)
ひまわりプラザまつりには「防災展示」として参加しています。
ひまわりプラザの1階「風早北部地域ふるさと協議会本部」の右側に防災展示のスペースがあります。そちらで防災クイズに答えると防犯用の笛をいただけるそうです!身を守るために笛を使いましょう!
←笛を持った古山さんの写真
〈古山さんの紹介〉
2014年4月から2015年3月 手賀の杜自治会長
任期中に初めて手賀の杜地区防災訓練(風早北部地域で最初の大規模災害を想定した住民参加の訓練)を実施
2014年8月から現在まで、風早北部地域ふるさと協議会防犯防災部にて地域防災活動に従事し、地域内約30の団体での災害訓練や防災活動を支援。
1960年山形県米沢市生まれで、1999年より柏市在住。
防災のアンケートの内容です。ぜひ見て下さい。
この笛は、防災のアンケートに答えるともらえます。
ぜひ、アンケートに答えて下さい。
防犯防災のニュース(防災ニュース)というもので🔥火事🔥などの災害がおこらないよう展示しているものです。