【FAQ】
YouTube

Youtubeの動画が閲覧できないのですが、どうすればよいですか。【学生】

授業担当教員がYouTubeにアップロードした動画等が閲覧できない時は、以下サイトよりご確認ください。

サイト:7.1. 動画が閲覧できない場合【学生】

「動画を再生できません。この動画は非公開です。」と表示される。【学生】

動画が閲覧する際、「動画を再生できません。この動画は非公開です。」と表示される場合、以下の点をご確認ください。

Youtubeの動画の音がでない。【共通】

動画の音が出ない場合、以下の手順を試してみてください。 

Youtubeに動画を公開する方法が知りたい。教員

動画の公開方法は、以下のサイトをご参照ください。
授業動画等の外部流出の恐れもあるため、なるべく全学メールアカウントを持っている人のみへの公開をお願いします。

サイト:Google Workspace7.2. 動画の公開方法【教職員】

YouTubeに公開した動画の広告を非表示にしたい。【教員】

YouTube側の仕様方針で、広告がどの動画にも入るようになっています。
そのため、現在はアップロード側で広告を非表示にできず、対処方法がない状況です。

YouTubeに公開した動画が学生から閲覧できないとの問い合わせがあった。【教員】

該当動画の設定について、以下ご確認ください。

中央大学 多摩ITセンターサポートデスク
〒192-0393 東京都八王子市東中野742-1 多摩キャンパス2号館2階 / TEL:042-674-2740(内線2740)

Copyright (c) 2023 Chuo University. Support Desk for Information Technology.