GNSSという各人工衛星からの電波を受信する衛星測位システムによって、衛星からの距離を割り出し自分の位置を決定します。このGNSSはリアルタイムで行うことが出来るため、自動運転やドローン活用といった省人化や自動化を目指す上でに欠かすことが出来ない技術です。しかし、マルチパス(電波の反射波)等の様々な要因によって精度が落ちてしまうので、この影響を減らす研究を行っています。
電磁波シミュレーションはコンピュータを用いて目に見えない電磁波を可視化させる技術です。昨今の5G,6Gや自動運転などの先端技術において電磁波シミュレーションなしには成り立ちません。電磁波シミュレーションの研究により、先端技術への活用に向けた新たなシミュレーションの開発や、シミュレーションを活用した革新的なシステムの開発を目指しています。