Research Subject

研究室の学生とその研究テーマ

※1998 年度 ~ 2013 年度は修士課程修了生のみ記載しています。

1998 年度 修了生

岡田 清孝

PAC学習モデルを用いた 3 次元空間における半空間の共通領域の学習

櫻井 裕邦

3 次元凸多面体上の近似最短経路アルゴリズムの実験的評価

1999 年度 修了生

仲田 泰人

最大値ノルムを用いた近似最近点探索アルゴリズムの実験的評価

2000 年度 修了生

太田 崇

辺ラベルを持つ平面グラフの自動描画に関する研究

工藤 靖之

平面上における三角形分割を用いた点位置決定問題と地図への応用

2001 年度 修了生

亀田 貴之

数値地図データを用いた点と辺に対するラベルの自動配置

2002 年度 修了生

大塚 善仁

引出し線を用いたラベル配置問題

鄒 良智

アドホックネットワークにおけるブロードキャスト手法に関する研究

安田 祐一

曲線データの圧縮に関する研究

2003 年度 修了生

内海 友雄

二分決定グラフを用いたTutte多項式の計算手法

遠藤 久雄

文字数を考慮したラベルサイズ最大化問題

海福 長樹

周遊距離を用いた施設配置問題

曲 道

動的なネットワークにおける最短路に関する研究

小林 陽介

三次元 Delaunay 三角形分割におけるランダム化点位置決定に関する研究

下原 史義

力学モデルを用いた引出し線ラベル配置

御厨 健一

道案内図におけるラベル配置問題

2004 年度 修了生

鈴木 一平

Voronoi 図を用いたロボットの経路探索手法

妹尾 葉子

図形検索のための直線スケルトンを使った多角形分割

2005 年度 修了生

横須賀 佑介

パラメトリック曲面に対する品質保証付きメッシュ生成

宮村 史朗

ハーフエッジ階層を利用した視点および証明依存メッシュ簡略化

佐々木 麗子

異なる地図データの重ね合わせに関する研究

常山 剛希

結晶成長ボロノイ図を用いた障害物環境下におけるロボットの動作計画問題

五十嵐 寛晃

超限ビット列のランダム性について

2006 年度 修了生

松本 雄介

滑らかな曲線から構成される勢力圏図に関する研究

2007 年度 修了生

喜多 栄寿

サイクルカバー変形を用いたShortest Superstring生成法の実験的評価

傳保 能幸

鉄道路線に対する略地図生成手法

長野 真之

調和関数を用いたリメッシング手法

山本 優二

縮尺や回転を考慮にいれた地図に対するラベルの更新問題

2008 年度 修了生

木下 幸介

点群で表現される任意の種数の3次元物体に対するモーフィング

清田 智文

入力された形状を考慮したスケッチによる表面特徴の変形

村松 悠

K等分線と一般化ゾーン図に関する研究

2009 年度 修了生

金 寛宰

三角形メッシュに対する特徴線抽出手法

仁田 亮

引き出し線を用いた描画領域外へのラベル配置問題

吉田 祐太

階層型施設配置モデルを用いた集団下校経路の決定手法

2010 年度 修了生

相澤 裕司

力学モデルを用いた引出し線ラベル配置の改良

今井 良太

対話型操作によるメッシュの分割手法の研究

大森 脩司

局所操作によるメッシュ頂点密度の制御に関する研究

金子 晃

Poisson 方程式を用いたリメッシング手法

工藤 成司

制御点を用いたメッシュ変形手法の研究

佐藤 晋

境界を持つ表面メッシュに対するポリキュープマップの構築

松本 明展

Isophotic Metric を用いたペーパークラフトモデルの作製

2011 年度 修了生

柿沼 亘

境界線を用いた動的ラベル配置問題

鈴木 泰斗

大規模な路線網に対する略地図生成手法

清家 陽佑

移動する点に対するラベル配置問題

2012 年度 修了生

竹内 真樹

指定された2点間の経路の見やすさを考慮した略地図生成

2013 年度 第 19 期修了生

なし