講演プログラム

 ● 招待講演(講演45分+討論15分)1鈴 40   2鈴 45   3鈴 60
 ● 口頭発表(講演12分+討論  3 分)1鈴    7分   2鈴 12分   3鈴 15分
 ポスター発表(90分)930mm × 1680mm (A0サイズ対応) のポスターボードを用意いたします。

厳正な審査の結果、優秀講演賞・優秀ポスター賞は、以下の通りとなりました。 

 優秀講演賞(2/22件)
  O03 実験自動化に向けた機械学習技術の検討
  (1三菱ケミカル, 2産総研)
  ⚪杉澤 宏樹1, 田邊 祐介1, 堀田 一海1, 白鳥 和矢1, 宮澤 朋久2, 藤⾕ 忠博2
  O12 深層学習モデルによる所望の特性を持つ合成可能な化学構造の生成
  (1九工大院情工, 2名大院情, 3東大院新領域)
  ⚪髙田 慎之助1, 海東 和麻1,2, 津田 宏治3, 山西 芳裕1,2

 ● 優秀ポスター賞(4/29件
  P02 機械学習と分子生成を活用した熱硬化性樹脂の設計・開発
  (住友ベークライト)
  ⚪渡部 直輝, 吉田 将人, 長島 大
  P05 複数のスペクトル情報と量子化学計算を利用した機械学習による部分構造予測
  (1早大院先進理工, 2早大理工総研)
  ⚪熊谷 拓海1, 中嶋 裕也2, 清野 淳司1,2
  P06 ガウス過程回帰を用いたフロー電解によるシアノメチル化反応の効率的条件探索
  (岡山大院自然)
  ⚪谷 明音, 國本 俊平, 佐藤 英祐, 菅 誠治
  P08 外挿可能な分子探索のための量子化学計算と機械学習を掛け合わせた物性予測モデル
  (東京大)
  ⚪嶋川 肇, 熊田 亜紀子, 佐藤 正寛


右の画像をクリックして要旨集 DL いただけます。
PW は討論会参加者のみに公開しております。

p.3 タイムテーブルの発表番号から
各要旨に直接飛ぶことができます。
(各要旨の発表番号から p.3 に戻ることもできます。)

(11/21 20:35)   事前参加登録いただいた方全員に PW を送付しました。メールがお手元に届いていない場合、スパムメールとして認識されている場合があります。お手数ですがご確認ください。

11月22日(水)

11:30ー12:30

ケモインフォマティクス部会役員会議

12:50ー13:00

開会式

座長:後藤 仁志 (豊橋技科大)

13:00ー13:15

O01

画像認識技術を用いた電子実験ノート自動作成アプリケーションの開発

(1早大先進理工, 2早大理工総研)
⚪佐々木 良輔1, 藤波 美起登2, 中井 浩巳1,2

13:15ー13:30

O02

結晶化現象を電子顕微鏡でみてみよう!

(東京大)
⚪中室 貴幸

13:30ー13:45

O03

実験自動化に向けた機械学習技術の検討

(1三菱ケミカル, 2産総研)
杉澤 宏樹1, 田邊 祐介1, 堀田 一海1, 白鳥 和矢1, 宮澤 朋久2, 藤⾕ 忠博2

13:45ー14:00

O04

リアルタイム・自律自動制御型高分子フィルム成形プロセスの開発

(1産総研、2ADMAT)
室賀 駿1, 本田 隆2, 三木 康彰1, 中島 秀朗1, 畠 賢治1

14:00ー14:15

O05

電子状態インフォマティクスに基づく光劣化耐性を有するエレクトロクロミック材料の創成

(1中央大理工, 2リコー)
⚪後藤 大輔1,2, 森 寛1

14:15ー14:30

休憩

座長:田島 澄恵 (ヒューリンクス)

14:30ー14:45

O06

複数の治療標的分子にデュアルで作用する医薬品化合物を構造生成する AI 開発

(1九州工業大, 2名古屋大)
安田 花純1, 李 晨1,2, 海東 和麻1,2, 山西 芳裕1,2

14:45ー15:00

O07

分子記述子データを用いた類似性評価に基づく化学物質の反復投与毒性評価

(1東理大, 2産総研)
内海 翔太1, 鈴木 知道1, 竹下 潤一2, 伊髙 静1

15:00ー15:15

O08

深層学習による遺伝子発現プロファイルからの医薬品の構造設計

(1九州工業大, 2名古屋大)
⚪松清 優樹1, 山中 知茂1, 山西 芳裕1,2

15:15ー15:30

O09

化合物の類縁体合成可能性スコアの開発

(1奈良先端大, 2奈良先端大DSC)
⚪宇惠 崇人1, 宮尾 知幸1,2

15:30ー15:45

O10

電子状態インフォマティクスと Beyond Born-Oppenheimer 理論の融合:重水素創薬の新展開

(中央大理工)
⚪元木 康平, 森 寛

15:45ー16:00

休憩

座長:森 寛敏 (中央大)

16:00ー17:00

S01

励起一重項と三重項のエネルギーが逆転した有機 EL 材料の開発

(大阪大学大学院工学研究科付属CFi)
⚪相澤 直矢

17:00ー17:15

休憩

17:15ー18:00

ケモインフォマティクス部会総会

18:3020:30

懇親会

11月23日()

座長:向田 志保 (三井化学)

9:00ー9:15

O11

Electronic Structure Design of Singlet Fission-enhanced Thermally Activated Delayed Fluorescence Prototypes

(1Free U. of Berlin, 2Chuo U.)
⚪Fabian Weber1, Hirotoshi Mori2

9:15ー9:30

O12

深層学習モデルによる所望の特性を持つ合成可能な化学構造の生成

(1九工大院情工, 2名大院情, 3東大院新領域)
髙田 慎之助1, 海東 和麻1,2, 津田 宏治3, 山西 芳裕1,2

9:30ー9:45

O13

イオン組成特徴量に基づくイオン導電率予測

(東工大)
⚪松井 直喜, 鈴木 耕太, 福本 仁, 堀 智, 菅野 了次 

9:45ー10:00

O14

ガウス過程回帰によるフロー電解合成法の効率的条件探索

(岡山大院自然)
佐藤 英祐, 藤井 麻由, 刀脇 樂, 谷 明音, 菅 誠治

10:00ー10:15

O15

DPD シミュレーション向けパラメータの非経験的算定における機械学習の活用

(1立教大理, 2東大生研)
松岡 壮太1, 土居 英男1, 太刀野 雄介1, 奥脇 弘次1, 畑田 崚1, 南 聡次朗1, 栖原 涼輔1, 望月 祐志1,2

10:1510:30

O16

多角的材料データを統合するマルチモーダル AI の実現及び高分子複合材料への適用

(産総研)
室賀 駿, 三木 康彰, 畠 賢治

10:30ー10:45

休憩

10:45ー12:15

ポスターセッション

P01 電子状態インフォマティクスによる FMODB リガンド-受容体相互作用エネルギーの
機械学習モデルの構築と化合物スクリーニング

(1熊本大工, 2熊本大院, 3沼津高専)
横山 美桜1, 立石 優輔2, 杉本 学1,2,3

P02 機械学習と分子生成を活用した熱硬化性樹脂の設計・開発

(住友ベークライト)
渡部 直輝, 吉田 将人, 長島 大

P03 金属腐食抑制性能の予想のための機械学習モデル構築の方法

(1アイセロ, 2静岡大工)
高井 洋子1, 伊藤 勝仁1, 北村 勇吉2

P04 特異値分解を用いた caffeine 類と抗炎症薬の物理混合による相互作用解析

(東京理大薬)
末永 翔矢, 長谷川 寬治, 片岡 洸, 槌田 智裕, 後藤 了

P05 複数のスペクトル情報と量子化学計算を利用した機械学習による部分構造予測

(1早大院先進理工, 2早大理工総研)
熊谷 拓海1, 中嶋 裕也2, 清野 淳司1,2

P06 ガウス過程回帰を用いたフロー電解によるシアノメチル化反応の効率的条件探索

(岡山大院自然)
谷 明音, 國本 俊平, 佐藤 英祐, 菅 誠治

P07 ThT 蛍光強度測定を用いた Insulin アミロイド形成に関係するパラメーターの速度論的解析

(東京理大薬)
槌田 智裕, 鶴元 辰伍, 長谷川 寛治, 奥村 勇太, 三ツ谷 健吾, 後藤 了

P08 外挿可能な分子探索のための量子化学計算と機械学習を掛け合わせた物性予測モデル

(東京大)
嶋川 肇, 熊田 亜紀子, 佐藤 正寛

P09 Efficient Exploration of Combinatorial Chemical Spaces with Composite SMILES Language Models

(1神戸大, 2慶応大)
中田 柊也1, 森 義治1,2, 田中 成典1

P10 XRD クラスタリング及び回帰学習を活用したフッ化物電池向け多元系合金材料の探索

(1東工大, 2トヨタ自動車, 3NEC, 4京大)
志茂 祐輔1, 松井 直喜1, 當寺ヶ盛 健志1,2, 石田 真彦3, 藤波 想4, 仲谷 友孝4, 菅野 了次1

P11 ベイズ最適化による研究・開発効率化検討

(1三菱ケミカル, 2産総研, 3名古屋大)
百瀬 一樹1, 杉澤 宏樹1, 田邊 祐介1, 堀田 一海1, 白鳥 和矢1, 宮澤 朋久2, 藤⾕ 忠博2, 杉澤 直斗3, 中林 晃平3, 布施 新一郎3

P12 高出力する光駆動アクチュエータ結晶の機械学習による材料設計と実験条件最適化

(1早大院先進理工, 2早大データ科学センター)
石崎 一輝1, 朝日 透1, 谷口 卓也2

P13 材料科学実験のためのマルチモーダル情報処理システムの開発

(1熊本大工, 2熊本大院, 3沼津高専)
河野 帆華1, 内田 悠希2, 杉本 学1,2,3

P14 局所的電子状態を活用した電子状態インフォマティクス:
   マイナーアクチニド抽出配位子への応用

(1中央大理工, 2JST ACT-X)
⚪住吉 剛1, 黒木 菜保子1,2, 森 寛敏1

P15 実験計画法に基づくデバイスシミュレーションと機械学習による
ペロブスカイト太陽電池の最適化に関する研究

(1熊本大工, 2熊本大院, 3東大院, 4沼津高専)
⚪齋賀 洸希1, 光岡 亮祐2, 中崎 城太郎3, 瀬川 浩司3, 杉本 学1,2,4

P16 SHAP説明器により抽出したSHAP値の回帰分析およびベイズ最適化への適用

(大阪技術研)
⚪永廣 卓哉

P17 高分子複合材料の粘弾性特徴量を用いた熱抵抗・柔軟性予測モデルの構築

(積水化学工業)
⚪川上 紗野花, 新土 誠実, 石田 浩也, 川浪 悠子

P18 グラフニューラルネットワークによる分子動力学法の高速化

(1工学院大院工, 2工学院大先進工)
⚪正部家 隼人1, 宮川 雅矢2, 高羽 洋充2

P19 CO2 分離膜の機能最適化のためのポリマー電子状態インフォマティクスの検討

(1中央大理工, 2JST ACT-X)
⚪前田 尚志1, 黒木 菜保子1,2, 森 寛敏1

P20 結晶生成モデル FTCP-VAE による新規ナローバンド蛍光体結晶構造の提案

(1工学院大院工, 2工学院大先進工)
⚪阿部 仁哉1, 向山 拓郎2, 正部家 隼人1, 宮川 雅矢2, 高羽 洋充1,2

P21 Data-driven Exploration of Chemical Stabilizers of Life-sustaining Sugars

(1阪大院基礎工, 2東京電機大理工)
石原 菜々子1, 田畑 裕1, 西島 弘晃1, 近谷 元大1, 向山 義治1,2, 長谷 陽子1, 向田 志保1, 中西 周次1

P22 結晶構造の生成モデリングおよびメトリクスの検討

(1東大院工, 2東大生研)
高原 泉1, 柴田 基洋2, 溝口 照康2

P23 Iterative Biasing for Molecule Design

(1東京大学, 2理研, 3産総研)
鄒 沛恒1, 袁 煒林1,2,3, 津田 宏治1,2,3

P24 ハロゲン結合系における電荷移動相互作用と静電相互作用の相対的重要性の解析

(静岡大院工)
稲生 喬介, 鳥居 肇

P25 深層学習による組織構造を用いたペロブスカイト太陽電池の性能予測

(1熊本大院, 2東大院, 3沼津高専)
光岡 亮祐1, 中崎 城太郎2, 瀬川 浩司2, 杉本 学1,3

P26 高分子構造異性体の全列挙プログラムの開発:汎用高分子への適用

(1北大院理, 2北大院総化, 3北大理, 4北大WPI-ICReDD)
⚪堤 拓朗1,2, 臼杵 義亨2, 下道 珠緒3, 長谷部 航平2, 小林 正人1,2,4, 松岡 慶太郎1,2, 武次 徹也1,2,4, 佐田 和己1,2

P27 Tracing the Explosivity of Ionic Liquids using Modern ab initio Valence Bond Theory

(1Chuo U., 2JST ACT-X)
Amol Baliram Patil1, Nahoko Kuroki1,2, Hirotoshi Mori1 

P28 有機分子結晶における異方性熱膨張とブルーシフト

(1静大総科研, 2静大電研, 3神大フォト, 4台大凝科中, 5静大光医工)
⚪庄司 橘平1, 大塚 誠2, 富永 圭介3, 張 峰2,3, 林 倫年4, 佐々木 哲朗1,2,5

P29 分子構造探索プログラム "M-EVO®" と量子化学計算データ作成プログラム "AutoQC" の開発と連携

(HPCシステムズ)
⚪植野 正嗣, 阿部 幸浩 

12:15ー13:45

休憩
食堂(3号館1F) および生協(5号館B1F) をご利用いただけますが、混雑が予想されます。
      よろしければ近隣の店舗をご利用ください。

座長:杉本 学 (熊本大)

13:45ー14:45

S02

一次元記述子と機械学習による表面とスペクトル解析

(東京大学生産技術研究所)
⚪溝口 照康

14:45ー15:00

休憩

座長:竹下 潤一 (産総研)

15:00ー15:15

O17

マルチタスク学習によるポリマー/低分子の相溶性予測

(1三菱ケミカル, 2統数研, 3総研大, 4NIMS)
白鳥 和矢1, 大久保 忠利1, Wu Stephen2,3, 林 慶浩2,3, 南 俊匠2, 吉田 亮2,3,4

15:15ー15:30

O18

ATHASデータバンクによる高分子インフォマティクス

(㈱東レリサーチセンター)
石切山 一彦

15:3015:45

O19

振動分光予測モデルにおける記述子の静電ポテンシャルマップに基づく構築

(静岡大工)
⚪北村 勇吉, 鳥居 肇

15:4516:00

O20

3D-Sensitive Encoding of Pharmacophore Features

(U. Tokyo)
⚪Francois Berenger, Koji Tsuda

16:00ー16:15

O21

分子軌道エネルギーの機械学習による構造活性相関

(1城西大理, 2城西大薬)
寺前 裕之1, 藤堂 浩明2

16:15ー16:30

O22

電子状態インフォマティクスの拡張と応用

(1熊本大院先端科学, 2熊本大産ナノ研, 3沼津高専グリーンアンモニア研)
⚪杉本 学1,2,3

16:30ー17:00

閉会式