~お知らせ~
6年生が、総合的な学習の時間に南小の伝統である「土俵」を守るために活動しています。
「土俵」を守り、「土俵」を使ったすもう大会を今後も続けていくために今年度のすもう大会に力士の方を呼ぼうと考えています。そのために、ふるさと納税の「母校応援!」で資金を集めています。子どもたちの思いと活動に、ご支援・ご協力の程、よろしくお願いします。
ふるさと納税の詳しい手順は、以下のURLからご覧ください。
以下より、ふるさと納税していただけます。
広島県府中市のふるさと納税 お礼の品ランキング【ふるさとチョイス】
~お知らせ~
令和7年度から、府中市のふるさと納税に「母校応援!」が加わりました。「ふるさとチョイス」から返礼品を選んだり、寄付金額を決定していただいた後、納税金の使い道で、「教育に関すること」から南小学校を選択していただくと、子どもたちの教育に納税していただいたお金を使うことができます。ぜひ、子どもたちの学び応援団になってください。詳しくは、府中市ふるさと納税HPをご覧ください。
~お知らせ~
5年生が総合的な学習の時間に、地域の方を元気にしたいという思いから、「府中人気体操」を作りました。
ぜひ動画を見ながら、楽しく体を動かしてみてください。
~お知らせ~
10月24日(木)に、第11回広島県小学校生活科・総合的な学習の時間教育研究大会(東部大会)が本校で行われます。詳しくは、開催要項をご覧ください。
~お知らせ~
10月13日(金)に行われた「南っ子すもう大会」のダイジェスト版です。
~お知らせ~
10月13日(金)、南っ子すもう大会が行われました。
6年生がすもう大会のCMを作成したので、ご覧下さい。
府中市では、「ことば探究科」という独自の教科を行っています。
左の動画は、授業の様子をまとめたものです。
ぜひ、ご覧ください。
〒726-0022 広島県府中市用土町444番地
電 話 : 0847-43-5657
FAX: 0847-43-5668
Eメール: minami-shou@edu.city.fuchu.hiroshima.jp