事務手続き
【在籍生専用】欠席・休会・振替・クラス変更・退会等の手続き・メール設定についてのページ。ご不明点はスタッフまでお気軽に。
【在籍生専用】欠席・休会・振替・クラス変更・退会等の手続き・メール設定についてのページ。ご不明点はスタッフまでお気軽に。
下記のリンクをクリックいただき、専用フォームにてお手続き依頼をご提出ください。
欠席と振替のルールについてお読みいただき、お手続きください。
①必ず『欠席申請』の提出を欠席理由を明示し当日中までにしてください。(通学の安全管理の面からもご協力お願いします)
※なお欠席予定日が雨天等で中止になった場合は、欠席は無効とし、振替が設定されている場合も取り消しとなります。
※振替日が決まっている場合は、”欠席振替”を選択いただき、同時に振替の申請を行えます。
※フォームでできない場合は、メール・電話でも受け付けいたします。
【欠席と振替の期間について】※2024年度改定
①自己都合欠席(御家庭やご本人の都合での欠席)
⇒ 『自己都合欠席』とし当該月1回分のみ振替可能(3か月以内)
※週2=2回分・週3=3回分
※軽微なケガや病気、予防的な欠席は2024年度改定で振替可能となりました。
②その他の欠席理由ごとの振替期間
・軽微な病気や怪我 ⇒ 3か月以内
・学校行事 ⇒ 3か月以内
・忌引き ⇒ 3か月以内
・学校出席停止要因(コロナやインフルエンザ欠席)⇒ 6か月以内
・学級閉鎖 ⇒ 6か月以内
・骨折などの大きな怪我または病気 ⇒ 復帰から6か月以内
①振替参加する方は、当該スクールが開催する前に必ず『振替申請』を提出してください。
②振替申請のない参加はできません。
③U6クラス・週4コースの方は振替がありません。
ただし、不定期で振替対応可のイベントの際は利用できます。
④先振替(欠席日より前の日程での振替)は、原則できません。
⑤定員を超える場合は、振替を受付られない場合もございます。
⑥特別イベント週(ハロウィン・クリスマス等)は、原則、振替は行えません。
※ただし、イベント週内の欠席分の振替は可能といたします。
⑦ゲームデーへの振替 ※2024年度改定
ゲームデーへの振替が可能になりましたが、クラスの状況によっては、コーチの判断でお断りする場合がございます。
『人数の多いクラスに関しては、クラス所属生がその1か月をかけてトレーニングしてきた内容を実践する場の確保を優先いたします。また、その説明と問いかけは、その月のテーマに沿って、当該クラス所属生を中心に行うことを予めご了承の上、ご参加ください』
⑧退会後の振替は承れません。
・祝日や天候等で他曜日と開催日数が著しく違う場合、スクール側が設定する日数調整のための振替の権利。
・事務局より、「さくら連絡網」で、該当者へ期限も含め通知いたします。
・自己都合欠席:当該日より3か月以内
・軽微な病気や怪我 ⇒ 3か月以内
・学校行事 ⇒ 3か月以内
・忌引き ⇒ 3か月以内
・学校出席停止要因(コロナやインフルエンザ欠席)⇒ 6か月以内
・学級閉鎖 ⇒ 6か月以内
・骨折などの大きな怪我または病気 ⇒ 復帰から6か月以内
・フリー振替対象:該当日より6か月以内
・振替の権利は、退会された場合は消滅いたします。
・電話・メールでも欠席・振替のご連絡は承りますが、極力専用フォームよりお願いいたします。
クラス変更についての注意事項をお読みいただき、お手続きください。
①原則、月単位での変更となります。
②翌月からのクラス(曜日)変更をご希望の場合は、毎月20日までに変更届を提出してください。
③クラスの空き状況によって承れない場合がございます。事務スタッフからの返信をお待ちください。
④クラスの内容を十分ご理解いただき、お子様の環境にあったクラスをお選びください。
①月会費無料での休会
・病気、大きな怪我、成長痛などで、フットサルができない状況であること。(通院をしていることが条件となります)
②月会費 1/4での休会
・自己都合での休会に関しては、月会費の1/4のお支払いとなります。ただし、休会中であっても月1回の参加はOKとします。月1回分の参加がなかった場合の他の月への振替はできません。
③後付け休会
・軽傷と思われた怪我や病気が長引いてしまい1か月連続でお休みとなってしまった場合は、休会へ後付けで変更できることがあります。事務スタッフへご相談ください。
【注意事項】
※①・②とも休会届を事務局が受理し、判断させていただきます。ご了承ください。
※月の途中からの休会、結果的に通えなかった場合などは、備考欄に記載いただき、事務局が個別に、ご相談させていただきます。
①ご希望の月の月末での退会となります。
②ご希望の月の20日までに退会届をご提出ください。
③ご提出後、月会費口座の自動払込停止書類をお渡しし、退会時にメール配信を停止します。
④退会後の日程で、振替を行うことはできません。
※20日までに、ご提出いただけない場合、退会が翌月となる場合がございます。また、月会費の引き落としの停止が間に合わない場合がございます。ご了承ください。
スクール活動中・通学中の事故によるスクール生のお怪我に関しての、通院・手術に傷害保険の適応になる場合がございます。フォームより内容をご記入いただき、お手続きを開始してください。
①お怪我が発生し病院への通院や手術が必要になりましたら、まずフォームより手続き開始依頼をしてください。
②その後、保険が適応出来る場合は、お手続きにを進めます。
当スクールでは、所属曜日にスクール開催に関してのご連絡(雨天中止等)や、緊急連絡、告知情報などを一斉メールシステム(school-i.net)で配信しております。所属生徒の保護者の方には、必ずご登録いただきます。
まずはコチラをご覧いただきご確認ください。
再設定が必要な場合、わからない場合は、スクール事務局までご連絡をお願いいたします。お手続きのご案内をいたします。メールの受信エラーには様々な要因がありますが、携帯電話会社のメールは、迷惑メール設定等の影響で、届かない場合がありますので、携帯電話でもご覧いただけるGmailやYahooなどのインターネットメールをご利用いただければと存じます。
体の成長や、技術的な成長によって、所属クラスの環境がお子様に合わないとコーチが判断した場合は、1つ上のクラス(学年)への飛び級を相談させていただきます。なお、あくまでもコーチの判断となりますので、ご了承ください。