【スクール活動に関して】
コロナ禍で大変な状況が続いておりますが、フットサル大宮ならびにCentro de Futsal Saitama フットサル大宮フットサルスクールは当面の間は、通常通り活動することと致します。
感染予防策の再度徹底・ご協力をいただきながら営業いたします。
新型コロナウィルスに関しての取り扱い
【コロナウィルス感染予防のための出欠可否と取り扱いに関して】01/27改定
1/27(木)改定 教育委員会の指針に基づき、②の学校・学年・学級閉鎖に関わるご家庭の兄弟に関する出欠の規定を変更します。
宜しくお願い致します。
①感染者もしくは、濃厚接触者に認定された場合は解除になるまで欠席。
⇒欠席分に関しては、復帰時に調整、精算致します。(長期(1ヶ月を超える)になる場合は、休会といたします)
②学校、学年、学級閉鎖のクラスに、所属する場合、閉鎖情報を得た日からスクール活動は欠席。
⇒欠席分に関しては、フリー振替、もしくは復帰時に調整いたします。
長期にわたった場合は、休会扱いとさせていただく場合もございます。
※1/27~ 閉鎖クラス所属のお子様の同居のご兄弟に関しては、ご家族に症状が出ている方がいないのであれば、出席が可能となりました。※ただし、ご家族が濃厚接触者になっている場合は、対象者の陰性が確認できるまでは、ご遠慮いただければと存じます。
③コロナ不安による欠席や休会。
⇒欠席分に関しては、フリー振替、もしくは復帰時に調整いたします。
長期にわたった場合は、休会扱いとさせていただく場合もございます。
【コロナウィルス感染拡大期における活動対応について】
①クラス入替え時の混雑緩和
混雑緩和の為、コート内のトレーニング終了を少し早め、定刻に会場を出れるようにいたします。
生徒保護者の皆様も、極力早めに施設を出るようにお願いいたします。
②スクール内容の変更
トレーニングの内容に関して、感染リスクを考えた内容を準備するようにいたします。
③基本的な感染予防対策の徹底
『手洗い・消毒・マスクの徹底・距離』よろしくお願い致します。
当月の日程は
《スケジュール》をご確認ください。
【お問い合せ】
Tel 048-685-7752(9:00~22:00)
体験のご案内
現在籍 スクール生へのご連絡
各クラス先月の月間MVP

先月のMVP選手 インタビュー テーマ
『2022年で一番楽しかったことは?』
MVPとは・・・・毎月月末、その月のトレーニングを頑張った選手を担当コーチが選出します。
レジェンドとは・・・総合コースで 、月末ゲームデーで輝いたプレーをした選手を選出。
※スライドの閲覧はChrome・IE・safariなどのブラウザでお願いいたします。
ハロウィンイベント動画
選手コース2021-22 選手募集
選手コース2022-23 選手募集中!
フットサルの試合・大会を経験してみたい選手募集!
【対象】 新小4~小6
月1回の練習、練習試合・大会は随時。少年団所属の方もOKです。スケジュールがぶつかった場合は、自身で選択してください。ただし、バーモントカップ(全日本小年フットサル選手権)は、極力、ご協力お願いします。
【所属生専用】事務連絡用フォーム
手続きのルール・事務手続きはコチラをご覧ください。
フットサルスクールへお問い合せ
フットサル大宮
Tel 048-685-7752 (10時~22時)
メール since2000@futsal-omiya.com
※お電話でのお問い合わせの場合、スクールスタッフが不在の場合、質問内容によっては折り返しのご回答となる場合がございます。ご了承ください。