今年度4月に着任いたしました、校長の志波 宣和(しわ のりかず)と申します。どうぞよろしくお願いいたします。
さて、令和7年度がはじまりました。始業式、入学式、歓迎遠足を無事に終え、現在は5月末の体育大会に向けて動き始めているところです。
今年度は、国の方針や教育委員会の方針に則り、本校の校訓である「英知、親和、練磨」を体現するための教育活動を行ってまいります。
まず、本校がこれまで重点的に取組んできた「学力の向上」を図ってまいります。ここでは、わかる授業を創造するために、主体的・対話的で深い学びの実現を目指し、個別最適化された学びと協働的な学びの一体化を図ってまいります。その際、学び合いを行ったり、ICTを利活用したりするなど多様な学習方法を駆使し、生徒にとって深い学びとなるよう工夫した授業を実践してまいります。
次に、これまでの明るい学校づくりを継承しながら、生徒の基本的生活習慣の確立や集団での取組の充実などを図ってまいります。特に、あいさつと時間を守ることに関しては、本校の柱として日頃の指導の徹底を行います。
さらに、学校行事や道徳、特別活動を通して、生徒の心の成長を図ってまいります。学校行事につきましては、さらになる充実を図るよう生徒の自主的、自律的な取組を尊重しながら指導、支援してまいります。
また、教員が生徒と向き合う時間を十分に確保するために、教職員の働き方改革を推進してまいります。
結びに、「すべては生徒のために」を合言葉に教職員が一丸となり、教育活動に邁進しますので、本校の教育に対するご理解、ご協力をこれまで同様お願いいたします。
福岡市城香中学校
校長 志波 宣和
英知 親和 練磨