本校の教育目標
今日も学校が楽しい、明日も学校へ行きたいと瞳を輝かせる子どもの育成
~あいさつ・元気・笑顔あふれる脇山小学校~
学校経営重点取組
わきやまプロジェクト
脇山小スタンダード
作詞 井上純一 作曲 森脇憲三
1 背振のかすみ たなびいて いわれゆかし 主基の里
恵みのつゆに そだちゆく ああよろこびの 脇山校
2 谷のま清水 わくところ みなぎる力 あこがれの
道をひらいて ひたむきに 学びいそしまん 脇山校
3 色香もきよい 花園に 集うわれらの ひとみには
平和の光 みちみちて ああ なつかしの 脇山校
4 荒平山の 松風に 歴史はかおる いく十年
若い命に てりはえて 望み はるかなる 脇山校
明治23年 脇山村立脇山尋常小学校設立
昭和 5年 現在の場所に新校舎が完成し移転
昭和33年 理科・統計教育 福岡県研究指定
昭和37年 藤棚完成
昭和50年 福岡市立脇山小学校と改称
昭和63年 講堂兼体育館改築竣工
平成元年 創立100周年記念式典
平成10年 PC教室完成
平成22年 創立120周年
平成23年 校舎耐震工事竣工
令和元年 創立130周年
令和 2年 3~5月全市休校(新型コロナウィルス感染拡大による)
1年生 18人(ひまわり3人)
2年生 11人
3年生 12人
4年生 13人
5年生 11人
6年生 15人(ひまわり2人)
全校児童80人
※令和6年9月現在
脇山小のキャラクター
学校評価