【令和7年度】
赤組と白組の応援団を中心に、全校児童でエール交換の練習をしました。赤組も白組も声がとても出ていました。本番が楽しみです。
後期が始まりました。運動会が近づいていますので、校長先生から運動会に向けたお話がありました。生活のめあてについてのお話もありました。運動会の練習で忙しい時期ですが、めあてを守って、落ち着いて行動してほしいと思います。そのあと、3年生と4年生の代表の子どもたちが前期に頑張ったことや後期の目標を発表してくれました。
今日で前期が終わりました。2年生と6年生の代表の子どもたちが前期に頑張ったことや後期の目標を発表してくれました。
運動会に向けて応援団の結団式を行いました。これからアイデアを出し合いどんな応援にするか考えていきます。
キリバスから4人の子ども大使とシャペロン(引率の先生)が来てくれました。
歓迎集会や各学年との交流をして仲良く過ごしました。
天気が心配でしたが、運動場で実施することができました。どのグループも笑顔いっぱいで楽しそうでした。
一番とんだグループは、3分間×3回の合計で414回も跳んでいました!!
歓迎集会では一年生が一生懸命言葉を伝えてくれました。
その後、全校児童で〇✕クイズをしたり、合唱したりして一年生を歓迎しました。
あいにくの雨で校内遠足となりましたが各学年ごとに楽しんで過ごしていました。
運動会に向けて応援団の結団式を行いました!!これからアイデアを出し合って応援を完成させていきます。