※行事は中止・変更となる場合があります。
詳細は、毎月の「学校だより」毎週の「学級だより」でご確認ください。
4月 7日(月)赴任式・始業式
8日(火)給食開始
10日(木)第93回入学式
11日(金)1年生給食開始
15日(火)交通安全教室・自転車教室
17日(木)全国学力学習状況調査
21日(月)火災避難訓練
23日(水)学習参観・懇談会・PTA総会・役員会
25日(金)歓迎集会・歓迎遠足
30日(水)家庭訪問(玄関先訪問)
5月 2日(金)家庭訪問(玄関先訪問)
8日(金)海岸清掃
13日(火)カヤック学習(6月3日まで全4回)
16日(金)保護者交流会・学習参観(親子交流会)
6月10日(火)新体力テスト
12日(木)プール清掃
18日(水)田植え
19日(木)平和に関する学習(6・19)
30日(金)プール開き
7月 3日(木)サポーター会議①
14日(月)プール納会
14日(月)個人懇談(14~16)
18日(金)夏休み前全校朝会
8月27日(水)夏休み明け全校朝会
28日(木)給食開始
9月 1日(月)自由研究発表会
2日(火)人権学習参観・PTA人権教育研修
5日(金)福岡市科学館1日学習(中学年)
10日(水)かかし作り
26日(金)運動会準備
28日(日)運動会(予備日10/5)
29日(月)運動会代休日
10月10日(金)前期終業式
14日(火)後期始業式
19日(日)給水ボランティア
22日(水)稲刈り
23日(木)音楽鑑賞会
11月 5日(火)自然教室1日目(県社会教育センター)高学年
6日(水)自然教室2日目(県社会教育センター)高学年
10日(月)脱穀
15日(土)土曜授業「共育の日」・海っ子体験会・サポーター会議②
19日(水)こころの劇場(高学年)
21日(金)しめ縄づくり
29日(土)創立150周年記念式典(学校・地域)
12月 2日(火)野鳥観察(中学年)
4日(木)持久走大会
13日(土)餅つき・学期末懇談会
15日(月)13日の代休日
22日(月)給食終了
23日(火)冬休み前全校朝会
1月 7日(水)冬休み明け全校朝会
2月 7日(土)学習発表会
13日(金)地域清掃
25日(水)お別れ集会
27日(金)お別れ遠足
3月 3日(火)1/2成人式、学年末参観、懇談
13日(金)第93回卒業証書授与式(予定)
23日(月)給食終了
24日(火)修了式・離退任式