勝馬小150周年
つなごう 勝馬のバトン 豊かな心を 次の世代へ
つなごう 勝馬のバトン 豊かな心を 次の世代へ
11月15日(土)勝馬小学校150歳を祝おうプロジェクト発表
11月29日(土)創立150周年記念式典
歴史あるプール横の壁画をみんなの手で塗りなおします。今日はその1回目でした。新しいペンキを塗ると、壁がぱっと鮮やかになります。左右の壁には新しい壁画も描く予定です。完成をお楽しみに♪
勝馬小学校、勝馬校区合同の運動会が開催されました。今年は、150周年をお祝いして、子どもたちの一輪車演技や言葉の中にも「150周年」というキーワードが入っていました。最後は、子どもと職員、保護者、地域の方々などみんなで一つの輪になって盆踊りもしました♪雨模様だった空も最後は青空を見せ、150周年を一緒にお祝いしているようでした。
【キャラクター説明】
勝馬で有名なイチゴから、勝馬の「馬」と志賀島の「鹿」が飛び出しています。馬が勝っているので金メダルを首に下げていて、海っ子20周年を鹿がお祝いしています。
150周年をお祝いして横断幕を作成しました。