昭和58年度
4月福岡市立香椎浜小学校開校開校式(城浜小学校より2~6年151名)
6月プール完成9月校旗・校歌制定11月福岡市立香椎浜小学校開校式典挙行
2月中庭,校地内植樹完了,観察池完成昭和61年度7月玄関横屋外掲示板設置
昭和62年度4月千早西小学校開校に伴い159名とのお別れ式3月普通教室増築完成(給食室上2,3階)
昭和63年度
2月講堂入口・渡り土間・西昇降口・スロープ完成平成元年度3月校内テレビ放送設備新設
平成2年度
1月学校菜園新設2月学校の森新設
平成3年度
9月飼育小屋周りの柵設置1月円形砂場新設
平成4年度
10月創立10周年記念事業(九州交響楽団演奏会)創立10周年記念式典挙行
平成6年度
2月観察池浄化ポンプ設置ボランティア活動普及事業協力校指定(平成6~8年)
平成7年度
10月飼育小屋の改築完成2月戦後50周年平和記念植樹クロガネモチ
平成8年度
1月韓国・長輿西初等学校との国際交流会
平成9年度
2月パソコン教室の設置
平成10年度
8月運動場周囲のフェンス取り付け完了
平成11年度
3月空調施設整備(校長室・職員室・保健室・図書館)
平成12年度
10月運動場大規模改修工事完了
平成13年度
6月西門,西昇降口閉鎖
1月教育相談室開設
平成14年度
4月学校週5日制完全実施
6月学校の森(6街区から移植)運動場・玄関前
11月創立20周年記念事業(消防音楽隊)創立20周年記念式典挙行
平成15年度
3月東区初,「わいわい広場」開始
平成16年度
4月日本語教室(ワールドスタディルーム)開設
9月空き教室開放事業スタート
平成17年度
4月朝の「あいさつ運動」スタート
9月全国都市緑化祭(緑化宣言,秋篠宮殿下との植樹)
10月福岡市教育委員会指定研究発表会
平成18年度
4月学力向上パワーアップ支援事業実施英会話活動支援活動実施家庭の教育力向上支援事業実施
11月福岡市教育委員会表彰
平成20年度
10月ふくおか学び舎創生事業実施
平成21年度
4月小学生集団宿泊事業(ふくおか学び舎)実施
3月太陽光発電施設設置完了
平成22年度
11月学力向上パワーアップ総合推進事業拠点校公開授業
平成23年度
11月学力向上パワーアップ総合推進事業拠点校公開授業
2月文科省による日本語指導教室視察平成24年度9月学力向上パワーアップ総合推進事業拠点校公開授業
4月福岡市教育委員会表彰
11月創立30周年児童式典植樹バルーンリリース音楽鑑賞創立30周年記念式典挙行
平成25年度
7月校舎・体育館外壁改修工事
10月学力向上パワーアップ支援事業(全市授業公開)
平成26年度
7月香椎浜公民館仮館舎西門へ設置普通教室空調設備設置
10月学力向上パワーアップ支援事業(全市授業公開)
11月浄水改良工事
平成28年度
4月はまかぜ学級(特別支援学級)開設
10月校内研究推進事業授業公開・協議会(A事業)
平成29年
7月講堂兼体育館改修工事(12月完成)
2月お別れ集会(地域の方を招いて)
令和元年度
11月普通教室ICT機器設置
3月新型ウイルス感染防止の為,全市一斉休校
令和2年度
5月分散登校開始
6月全員登校開始
2月仮設校舎設置工事(~3月31日)
3月校舎西トイレ改修工事開始(~令和3年6月30日)