日越外交関係樹立50周年記念事業認定プロジェクト
スポンサー募集のご案内
開催趣旨にご賛同いただけるスポンサー企業・団体・個人様を募集いたします。
主催:貿易大学日本語学部
共催:ジェトロ・ハノイ事務所(JETRO)
後援:在ベトナム日本国大使館 、日本商工会議所(JCCI)、ベトナム商工会議所(VCCI)
主催:貿易大学日本語学部
共催:ジェトロ・ハノイ事務所(JETRO)
後援:在ベトナム日本国大使館 、日本商工会議所(JCCI)、ベトナム商工会議所(VCCI)
ベトナム北部地域の大学に眠るシーズの発掘と育成を図り、多くのイノベーション(技術革新)を生み出すことを目的に、大学生を中心とした若者が創造能力とチャレンジ精神を養うための事業計画(ビジネスプラン)を作成し、自ら考え解決してく課題解決力及び、プレゼンテーション能力と日本語能力を養成する場を提供いたします。
また、その課程において、ベトナムに進出した日本の企業に審査員・コメンテーター兼アドバイザーとして参加していただくことにより、コンテストの枠を超えて様々な視点からベトナム現代社会の課題に取り組むようなプランを若者たちと一緒に考えていくきっかけを提供いたします。
さらに、2023年は日本とベトナムは外交関係樹立50周年を迎えます。本コンテストは、この50周年記念事業の一つとして2023年2月14日に認定を受けました。是非とも本コンテストの開催趣旨にご賛同のうえ、ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
開催期間:2023年1月~2023年5月
1月16日(木)~3月14日(金)応募申請書、企画書と企画プレゼンテーション動画の提出
3月28日(金)一次審査結果通知、最終審査の審査員決定
4月11日(金)【一次審査通過プラン対象】審査員によるコメントの通知
5月12日(月)一次審査通過プランのブラッシュアップ、最終企画再提出
5月17日(土)最終審査会(プレゼンテーション)および結果発表
募集テーマ:「日本企業の協力活躍を視野に入れたベトナム社会の課題解決」
募集テーマ(分野の例):
【グリーン、サステイナブル部門】
環境、リサイクル、新エネルギー、省エネルギー、バイオテクノロジー、廃棄物処理、交通、災害支援など
【ソーシャル、ウェルネス部門】
文化、人材、生活、アミューズメント、福祉、人材・教育、ヘルスケア、食品、観光、高齢化など
【ビジネス、テクノロジー部門】
ビジネス、製造、金融、会計、小売、農業、IT、ロボット、物流・流通など
審査基準:「発想性」「実現性」「社会性」「プレゼンテーション力」「日本語力」
応募資格:日本語を母語としないベトナム北部地域の大学に在籍する学生
参加料:無料
表彰枠:最優秀賞、優勝賞、アイデア賞、協賛企業賞
特典:「大学発ビジネスプラン大賞・特集」への個人名掲載(ご希望により)
日本の企業様(日本語):
ベトナムの企業様(ベトナム語):
申込期間:2025年 月 日()~ 月 日()
貿易大学日本語学部
担当:ビジネスプランプロジェクト責任者(Ms. Mai Phuong/ マイフォン)
Tel: 0817‐40‐1607
Eメールアドレス: nihongobizcon@ftu.edu.vn
Website: https://sites.google.com/ftu.edu.vn/nihongobizcon/