すべてのQ&A
入会・退会・会員情報
A. 手続き方法をご案内しますので、総務委員会(soumu@fsraj.org)までご連絡ください。
A. 会員区分の変更については、事務局での変更作業が必要なため、下記フォームよりご連絡ください。
会員区分変更フォーム(個人会員のみ) https://forms.gle/urBCYtuXvFSWScNi8
(重要)学生会員のみなさまへ
2024年度より学生会員として入会申請する際や、次年度も学生会員の資格継続を希望する会員は、学籍を証明する書類の提出が必要となります。
学生会員資格の有効期間: 1年間(4月1日〜3月31日)
次年度も学生会員継続の場合は、当該年度の4月末日までに下記の学生会員資格申請フォームより証憑書類(学生証のコピー)をアップロードください。
証憑書類の提出がない場合、学生会員の資格は取り消しとなります。また、前年度未納の場合は学生会員資格の更新ができませんので、ご注意ください。
学生会員資格申請フォーム(学生会員対象) https://forms.gle/1abGutjCkUVpXGYG8
A. 下記のフォームよりお手続きください。
学生会員資格申請フォーム(学生会員対象) https://forms.gle/1abGutjCkUVpXGYG8
学生会員資格の有効期間: 1年間(4月1日〜3月31日)
2024年度より学生会員として入会申請する際や、次年度も学生会員の資格継続を希望する会員は、学籍を証明する書類の提出が必要となります。
次年度も学生会員継続の場合は、当該年度の4月末日までに下記の学生会員資格申請フォームより証憑書類(学生証のコピー)をアップロードください。
証憑書類の提出がない場合、学生会員の資格は取り消しとなります。また、前年度未納の場合は学生会員資格の更新ができませんので、ご注意ください。
A. 会員マイページより、会員情報を確認・変更していただけます。
A. 総務委員会(会員担当)(soumu@fsraj.org)までご連絡ください。なお、会員番号は学会からのお知らせメールに記載されていますので、あわせてご確認ください。
A. 退会の際は、会員番号・氏名・退会年度・理由(差し支えない範囲で)を総務委員会(soumu@fsraj.org)までご連絡ください。なお、退会に関しまして、本学会の会計年度は4月1日より3月末日となっておりますので、年度途中に退会のご連絡をいただいた場合にも、当該年度の会費の請求を行わせていただきますことをご了承ください。
学会費
A. 2025年度より学会活動に関する支払い方法が「クレジットカード決済」に統一されました。これまで「銀行振込」をご利用いただいていた会員の方は、2025年度年会費のご請求時より、「クレジット決済」でのご請求となります。クレジットカード決済がご利用いただけない場合は、お手数ですが総務委員会までお問い合わせください。
総務委員会 soumu@fsraj.org
A. 適格請求書発行業者ではありません。
投稿論文
A. 編集委員会事務局(enquiry_jfsr@fsraj.org)までご連絡ください。
A. 「『フードシステム研究』報告論文投稿規定」に掲載料の金額の記載がございます。学会ホームページにあります「『フードシステム研究』報告論文投稿規定」をダウンロードいただき、こちらを掲載料の証憑書類としてご使用ください。
A. 領収書ファイル(pdf)などのpdfファイルに、暗号化情報などの付加情報が含まれている場合、統合に失敗するケースがあるようです。※暗号化情報は、各個人のPCの設定やセキュリティソフト等で自動的に付与されることがあります。以下の操作をお試しください。
pdfの領収書を一度プリントアウトする
プリントアウトしたものを再度スキャンしてpdfファイルにする
暗号化情報が入っていない(セキュリティロックがかかっていない)pdfファイルをアップロードする
上記1~3の手順を試した上でも上手くいかない場合は、編集委員会事務局(enquiry_jfsr@fsraj.org)までご連絡ください。
A. 論文を投稿いただいた後、編集委員会にてテクニカルチェック(書式等の確認)を行った上で改めて投稿料の請求をさせていただいております。数日~1週間程度お時間をいただくことがございますのでご了承ください。
機関デポジトリーへの転載許諾について
A. 転載許可をご希望の方は下記の申請書をご記入のうえ、編集委員会(enquiry_jfsr@fsraj.org)までご連絡ください。 なお、機関リポジトリ登録の場合は、申請はご不要です。