運転時間、作業時間、待機時間、休憩時間の各時間について、それぞれどの種類の作業者ステータス、
案件ステータスの時間を集計対象とするのかを設定します。
各時間について最大3つのステータスを設定でき、設定した内容は翌日反映分の集計から適用されます。
各集計時間について、集計対象となる案件ステータス、作業者ステータスを設定します・
各集計時間につき最大3つまで設定することができます。
ステータスが表示されているエリアをクリックすると、登録されている作業者ステータスが表示されます。
リスト内の青背景が既に設定されている作業者ステータス。灰色の背景が設定できない作業者ステータスになります。
「確定」ボタンを押下すると、確定を確認するダイアログが表示されます。
ダイアログの「確定」ボタンを押下すると、設定が反映されます。
設定・変更した設定は次の集計時から反映されます。
また、変更前のデータについては、再集計は行われません。
滞在時間アラートの基準値設定
滞在時間アラートの基準値を設定します。(初期値は2時間)
必要に応じて変更してください。
有料オプション利用
有料オプション未契約時にのみ表示
有料オプションにご契約いただくと1年以上前のデータの閲覧が可能になります。
申し込み等は担当営業、もしくはビジネスナビタイム事務局にお問い合わせください。