案件管理機能とは、予め計画を立てる配車計画とは異なり
都度、または突発的に発生するような案件の作成、確認、更新するための機能となります
そのため案件管理画面では、案件を直接作成することができます
また、案件管理画面で作成した案件に対しても、配車計画をたてる必要があります
作成した案件は案件一覧画面で確認、検索が可能です
<案件一覧画面>
①新規作成
案件の新規作成画面を開きます
②削除
チェックボックスで選択し「削除」を押すことで案件を削除します
複数選択、一括選択が可能です
ただし、割り当てステータスの欄が割り当て済みに表示されているものは削除できません
③通常インポート
ExelまたはCSVファイルで案件を一括インポートします
通常更新、削除、差分更新が可能です
④検索
検索条件を入力するエリアで、検索には最低1つ指定する必要があります
日付を指定する場合、1~31日間の範囲で検索可能です
⑤案件一覧
検索結果を表示します
初期表示では、割り当て日を当日-15日~当日+15日、分類は全て対象とした案件を検索し表示します
※例:6/1の初期表示する案件は「5/17~6/16」の案件
⑥詳細
詳細を押し、案件詳細を確認します
案件一覧
新規作成
インポート