令和6年度 資源回収
《8月18日(日) 雨天決行》
《集積場所(時間)》
□坂下A 旧営林署跡地(8:00)
□坂下B 坂下中(8:00)
□広 瀬 青木JA(7:30)
□金 上 金上JA(7:00)
□若 宮 旧若宮小(8:00)
□川 西 坂下学校給食センター (8:00)
□八 幡 旧坂本分校(8:00)※新館・杉・船窪は坂下中
□高 寺 高寺コミニティセンター (8:00)
《行政区ごとの収集方法》
坂下A 古坂下
8:00まで家の前に出してください。
坂下A 上町
7:30まで家の前の道路へ出しください。
坂下A 桜木町
8:00まで家の前に出してください。
坂下A 緑町
8:00まで自宅前に出してください。
坂下A 本町
7:00まで家の前か自治会館へ出しください。
坂下A 茶屋町
家の前に出しておいてください。
坂下A 橋本
家の前に出しておいてください。
坂下A 仲町
8:00まで家の前へ出してください。
坂下A 小原
家の前に出してもらう
坂下A 新栄町
8:00に主要道路脇に出しておいてください。
坂下B 柳町
7:30まで家の前へ出してください。
坂下B 諏訪町
各家庭で自治会館にもってきてください
坂下B 鉄砲町
8:00まで家の前に出しておいてください。
坂下B 新町
8:00まで自治会館か諏訪公園まで出してください。
坂下B 新富町
8:00まで自治会館まで出してください。
若宮 牛沢
8:00まで家の前道路脇に出してください。
若宮 勝方
家の前の道路脇に出してください。
若宮 大村
8:00まで集会所へ出してください。
若宮 樋渡
家の前道路脇に出してください。
若宮 水島
自宅前に出してください。
若宮 大江
7:00まで家の前に出してください。
若宮 羽林
7:00まで家の前に出してください。
若宮 矢ノ目
会館の前へ出してください。
若宮 上金沢
8:00まで家の前に出してください。
若宮 金沢
(橋本金沢)7:30まで家の前へ出してください。
(金沢)お宮まで各家庭で出してください。
若宮 上新田
8:00まで家の前へ出してください。
若宮 中村
集会所に出してください。
若宮 原
お宮まで各家庭で出してください。
金上 金上
7:00までに家の前の目立つところに出してください。
金上 福原
7:00までに家の前の道路脇に出してください。
金上 村田
部落内回収所へ出してください。
金上 履形
家の前に出して下さい。
金上 細工名
上から下に向かって回収していきます。
金上 束原
7:00まで家の前へ出してください。
金上 新村
家の前に出して下さい。
金上 新開津
家の前に出してください。
金上 中開津
道路脇に出してください。
金上 上開津
家の前に出してください。
広瀬 青木
7:00まで家の前の道路脇に出してください。
広瀬 青津
7:00まで家の前の道路脇に出してください。
広瀬 沼越
7:00から分担して回収します。
広瀬 立川
7:00まで家の前の道路脇に出してください。
広瀬 五香
放送があったら公民館へ。(中目・十日町)
7:30公民館へ。(京出)
広瀬 御池田
7:00まで家の前の道路脇に出してください。
広瀬 三谷
集落ごとに家をまわります。
広瀬 中政所
7:30まで家の前の道路脇に出してください。
広瀬 和泉川原
村前に7:30まで持ち運んでください。
川西 八日沢
例年通り行うのでご協力ください。
川西 見明
7:30までに部落内の2カ所の集積所へ出してください。
川西 大上
7:00まで家の前に出してください。
川西 宇内
7:30までに各家庭の道路付近に出してください。
川西 津尻
※地区委員から指示があります。
川西 長井
※地区委員から指示があります。
川西 袋原
※地区委員から指示があります。
八幡 塔寺
(上)旧JA駐車場/(下)立木観音バス停へ
それぞれ出してください。
八幡 塔寺二区
家の前に出しください。
八幡 気多宮
8:00まで各家庭の道路付近に出してください。
八幡 新舘
7:30まで家の前の道路脇に出してください。
八幡 杉
家の前道路脇に出してください。
八幡 船窪
8:00まで家の前の道路脇に出してください。
八幡 大沢
小学校と合同で一件ずつ声かけしていきます。
八幡 朝立
8:00まで分かりやすい場所に出してください。
八幡 平井
家の前に出してください。
高寺 窪倉
7:30まで家の前に出してください。
高寺 窪
7:30まで家の前に出してください
高寺 舟渡
7:30まで家の前に出してください。
高寺 片門
7:30まで家の前に出してください。
高寺 洲走
集会所付近ゴミ捨て場より新聞。その他は各家庭から回収です。
高寺 天屋
7:30まで家の前に出してください。
高寺 本名
7:30まで家の前に出してください。
高寺 杉山
7:30まで家の前に出してください。
令和6年度 資源回収のスケジュール
5月17日(金)
第1回常任委員会(計画説明、各地区ごとの確認)
5月中
〇集積所の依頼(電話連絡)◆高寺コミセン(85-2001)◆里山のアトリエ坂本分校(83-8677)◆坂下学校給食センター(83-3620)◆旧営林署跡地(中央公民館:83-3010)◆若宮コミセン(83-3218)◆青木JA、金上JA(JA営農センター:83-1791)
〇資源回収業者への依頼◆坂下リサイクルサービス(83-3402)6カ所 ◆笹川商店(83-2572 2カ所
6月24日(月)~7月5日(金)
○(案内1)資源回収の出欠確認(保護者、生徒) WEB and 紙面
6月27日(木)
○合同地区委員会(計画説明、各地区ごとの確認)
7月16日(火)
〇地区生徒会:計画説明、各地区の生徒の組織作る。
7月19日(金)終業式
○(案内2)資源回収の協力依頼
7月下旬 (案内3)
〇各区長、自治会長さんへ協力依頼の文書
〇行政区内各家庭へ文書を回覧板案内
〇教育委員会依頼:84-3711
8月中
〇回収業者に最終確認の連絡
8月16日(金)
〇午後3時からリオンドール坂下店で段ボールの回収(坂下B地区委員長、副委員長ら数名とPTA庶務が参加)
8月18日(日)
〇資源回収:開始時間は各地区による
2学期開始
〇反省用紙を封筒に入れて提出 ※厳守
9月中旬
〇礼状配布(PTA、区長・自治会長さんと全地区に回覧板を回す)