医介塾は、地域の医療や介護、福祉に携わる方々の職種を越えた交流会です。
「塾」と名乗っておりますが、ここは自由なコミュニケーションの場です。
職種ごとの研修会や、地域の会議、医療機関や介護事業所主催の勉強会は数あれど、単純に地域の輪を広げる会は、なかなか存在しません。
そこで医介塾では、色々なコミュニケーションを図るために、飲みにケーションを図ることで、顔の見える関係からさらに一歩進んだ関係を構築出来る会です。
初参加の方でも、お酒が苦手でももちろん大丈夫。
医介塾に参加すれば、楽しく地域を盛り上げていく仲間になれます。
業界の話をして、これからの未来を語るのもいいですし、個人的な悩みや相談を行って、誰かに助言をもらえたら、心が軽くなりますよね。
参加には、特に決まりはありません。
仕事やプライベートの仲間づくりに、ぜひ足を運んでみてください。
これからの業界話をするもよし、
個人的な相談をするもよし、
特に決まりはありません。
仕事やプライベートの仲間づくりに、ぜひ足を運んでみてください。
【医介塾 公式ページより抜粋】
講義もお酒を飲みながら和気藹々と進めます!乞うご期待!
調整中です
ライフホーム訪問看護
リハビリステーション
事業責任者
梅本ホームクリニック
医療連携室長
第44回 5月22日(木)
内科・精神科の両方を強みとする訪問診療の先生です。
患者様への想いが強く、「患者様を最愛の人のように大切にする」を理念として活動されています。近年新宿区への展開にも力を入れており、患者様想いの穏やかな笑顔で多くの患者様・連携機関の皆様から人気の先生です。
精神科の専門医、精神保健指定医でありながら、内科診察から薬剤調整まで、在宅での悩みをマルチになんでも解決してくださる先生です。
絶大なトーク術で、講義も和気藹々に楽しく進めていきます!乞うご期待!