特別講演・シンポジウム
1) 講演方法
発表は液晶プロジェクターを用いたデジタルプレゼンテーションのみとなります。発表データの入ったノートパソコンをお持ちください。プロジェクターに接続するケーブルはRGBもしくはHDMIケーブルになります。講演中はご自身で操作を行っていただきます。
2) 講演時間
講演時間は、特別講演は質疑応答含め45分、シンポジウムは質疑応答含め20分の予定です。
一般演題(口頭)
1) 講演方法
発表は液晶プロジェクターを用いたデジタルプレゼンテーションのみとなります。発表データの入ったノートパソコンをお持ちください。プロジェクターに接続するケーブルはRGBもしくはHDMIケーブルになります。講演中はご自身で操作を行っていただきます。
2) 講演時間
講演時間は、講演15分、質疑応答5分の予定です。
ポスター発表
1) パネルサイズ
パネルサイズは、幅86 cm、高さ176 cmになります。ポスターはA0サイズ(1189 mm × 841 mm) を目安にご作成ください。
2) 掲示場所
掲示場所は、北海道大学薬学部2階多目的講義室1,2です。ポスターセッションは12:45〜14:00を予定しています。
ポスターは 8:30〜12:00 の間に掲示し、14:00〜17:05 に撤去してください。