卒研ゼミナールについて
3年生の後期から始まる講義です.
実験を行うためのトレーニングを始めていきますが,就職希望者,大学院進学希望者,それぞれの希望を聞きながら進路相談などのサポートもしていきます.
実験関連では,半導体材料の基礎から応用,作り方,使い方を学び,4年生からの卒業研究に生かせる知識・技術を身につけていきます.特に ”ダイヤモンド” という究極の半導体と言われる材料を扱います.どんな実験をするかは,研究内容のページを参照してください.
就職希望者には,面接やエントリーシートで研究内容を聞かれることが多いので,研究面でのサポートと共に面接練習なども相談に乗ります.企業で働いていた経験を生かした指導をしていきます.早期に内定を決めれるよう頑張りましょう!
大学院進学希望者には,大学院入試に向けた学習サポートを含めた研究指導をしていきます.大学院教員であった経験を生かして,大学院生に必要なスキルを習得できるよう指導します.世界で戦える研究者になれるよう,学部生のうちから頑張りましょう!