1984年 創部
1992年 高木学園女子高等学校として初の定期演奏会を開催
2021年 英理女子学院高等学校として初の定期演奏会をオンラインで開催
2022年 横浜アンサンブルコンテスト出場、第2回定期演奏会を有観客にて開催
2023年 ホームページ開設、横浜アンサンブルコンテストで銀賞受賞
♬ 練習日
合奏日:月・水・金・(土)
個人練習日:火・木
火曜と木曜は自主練扱い。
土曜は登校日のみ練習、休校日はお休み。
長期休暇中は別途予定表が出ます。
また、演奏会前などは練習日が増えます。
こんにちは、英理女子学院高等学校吹奏楽部です。私たちは週に3~4日程度を練習日として設定しています。その他の曜日は自主練が可能なので、自分のペースで楽器を上達していくことができます。また、やりたい楽器を選ぶことができるので、中には2つも3つも楽器を持ち替えられる先輩もいるんですよ♪
日々の練習はブレス練から始まり、個人練習などを経て基礎合奏と曲合奏をしています。
初心者大歓迎です。限られた練習時間と演奏機会を大切にし、女子校らしい爽やかなサウンドを一緒に目指していきましょう!
3年生4名、2年生4名で楽しく活動中! 初心者、経験者いつでも大歓迎!
音の使者!キュアピッコロ!
音の使者!キュアフルート!
ふたりは高音厨!
募集中
みんなをクラクラさせちゃうぞ♡クラリネットパート♡
音良し!性格良し!プロポーション良し!オールステータス100億万点!!!!!
サックスパートです!
募集中!
ピカピカ笑顔、華のJK、待ってまーす。
金管唯一のスライド楽器。毎日元気に新入部員募集中。
部内頭脳派Two top! 仲良くやってまーす!
中低音の軸、UFOじゃないよ。ユーフォパート♡
募集中
リズム♬も正確😘時間🕛も正確😅約束🤝は絶対守る🌟とっても誠実パーカッションパート❗❗❗❗
N先生:指揮者、サックス、バスーン、ドラムがちょっとずつできる。新しい楽器に挑戦したい!!!
Y先生:ヴァイオリンがメインでヴィオラがちょっとできる。