FAQ

よくある質問と解決策

こちらには、よくある質問と解決策を掲載しています。【令和3年度末現在】

作業を開始する前にお読みいただくと作業効率が格段にUPします。

それでもうまくいかない場合は、どうぞご連絡ください。

【PC等の技術的なこと】

Q1_学校のPCはインターネットにつながらない。

→校内にインターネットにつながるPCは他にありませんか。ICT担当、サポーター等にご相談ください。


Q2_Googleがインストールできない

→お勤めの区市町村のICTサポートデスク等に相談すると、インストールできる場合があります。


Q2-2_Google アカウントにログインしているのに、Google Formsに入力しようとしたら「権限がない」と表示される。

→ 各自治体のGoogleアカウントは、その自治体以外のGoogleアカウントとの情報の送信等を制限している場合があります。うまくいかないときは、各自治体のGoogleアカウントからログアウトして、別の(自治体以外の)Googleアカウントにログインした状態でお試しください。


Q3_上記1、2がうまくいかなかった。

→個人のスマートフォンやタブレットからでも応募は可能です。どの端末から応募されたかは事務局には記録されません。ご使用の端末の個人情報が事務局に記録されることはありませんので、ご安心ください。


Q4_スマートフォンでPDFが作成できない

→PDFはPC等で作成して、それをスマートフォンにメールで送ります。メールで送られたPDFをスマートフォンのフォルダに保存して、応募の時に、フォルダから添付します。


Q5_動画ファイルをアップロードしようとしたら、形式が対応していないと表示される。

→現時点で、mp4、MOV、AVIの拡張子の動画は問題なく受信できています。一方、AVCHD、MPEGはアップロードできないという報告を受けています。

アップロードできない場合は、他のファイル形式に変換するか、他のデジタルカメラ等をお試しください。


Q6_提出期限に間に合うか心配である。

→慣れない方式で、わかりにくいところがあると思います。そこで取り掛かりを早くされることをおすすめいたします。やってみてうまくいかない時はご相談ください。そして準備中であることをアピールしてください。

その場合は、応募完了までご案内いたします。

締切直前になって始めて、(時間がなくて)うまくいかない、ということに(なるべく)ならないようにしてくださいね。


Q6-2_提出期限を延長してほしい

→公平性の確保のため、残念ながら提出期限の延長をすることはできません。しかし、提出のための技術的なトラブル(PC操作等)によって(動画の撮影や編集が完了しているのに)提出がうまくかないという状況は考えられます。この場合は対応いたします。

問題が発生した時点で、メール及び電話にてご連絡ください。

または問題が発生しそうな状況で、事前にメールをいただいても結構です。

学校名、担当者、何部門で応募しようとしていて、どのような障害が発生しているか等を記述してください。

応募完了まで丁寧に対応いたします。

【重要事項】応募期間後に撮影や、編集をして提出することはできませんので、何卒よろしくお願いいたします。


Q6-3_11月20日は何時までに応募フォームを送ればよいか?

→システム上は、時刻に関係なく応募フォームを送ることができます。しかし、生徒や先生方が決してご無理をされることのないようにお願いいたします。


Q7_Googleアカウントは、学校としてのアカウントを取得する必要があるか?

→ありません。個人のアカウントで問題ありません。なお、どのアカウントから応募されたかは、事務局には記録されません。個人のアカウントで全く問題ありません。使用端末も学校のものでも、個人のものでも問題ありません。


【内容等について】

Q1_SPEAKINGにテーマの指定はありますか?

→指定のテーマはありません。自由にテーマを設定していただき、オリジナルの原稿を作成して応募してください。


Q2_レシテーションは何の部で応募したらよいか?

→レシテーションはPERFORMANCEの部が該当します。SPEAKINGでもPLAYでもないものはPERFORMANCEとして取り扱います。


Q3_英語DJや英語落語は何の部で応募したらよいか?

→PERFORMANCEの部が該当します。理由はQ2と同じです。


Q4_SPEAKINGの部でAとBにそれぞれ2名ずつ出場させることはできるか?

→もちろんできます。AとBにそれぞれ2名ずつですと合計4名(4エントリー)ですね。1校から4エントリーまでできます。但し、PLAYは1校から1エントリーのみでお願いします。


Q5_学校番号はどのようにしたら分かりますか?

→各校の事務室には学校番号のゴム印があります。または副校長先生や教務主任の先生にお聞きください。


その他、いただいた質問と解決策は共有いたします。