3月 日本とオランダの中高生をつなげるプロジェクト
5月 オランダ学校視察ツアー報告会
6月 インクルーシブ教育研究所「オランダのインクルーシブな教育」
6月 オランダの性教育
7月 ロッテルダム全日制日本人学校教職員研修
7月 先生の学校「ピースフルスクール養成講座」
10月 先生の学校「オランダのユニークな学校」
11月 先生の学校「ピースフルスクール養成講座」
12月 一般社団法人ソウレッジ「オランダの性教育」
1月 対面イベント「オランダの教育と社会から日本を検討する」
5月 オランダの学校教材と学びの多様性
6月 オンラインParK定例会「オランダの教育と社会」
7月 対面講演会 教育ワールドカフェ in 長野県鹿教湯
7月 対面講演会 弘前市教育委員会後援 in 青森県弘前市
「世界一幸福度が高いオランダから学べること」
7月 対面講演会 葉山町教育員会後援 in 千葉県葉山町
「子どもが世界一幸福な国にある社会と教育のつくりかた」
7月 先生の学校「社会を彫刻する人々」出演
8月 先生の学校「ピースフルスクール養成講座」
11月 株式会社J. Feel オンラインセミナー
1月 オランダの学校教材と学びの多様性
2月 Niksenのある暮らし
3月 「子どもが教育を選ぶ時代へ」読書会
3月 オランダへ教育移住を検討中のご家庭へ
4月 オランダの教育と社会
4月 オランダの小学生の1日&1年の流れ
5月 教育行政と教育の仕組み
5月 不登校へのアプローチとその対策
5月 あそびと運動
5月 オランダの教室を覗いてみよう!
6月 オランダの体育を覗いてみよう!
6月 夢たねラジオ出演
7月 職員室NEXT オランダの教室
9月 well-beingな学校づくり
11月 日本パプリックリレーションズ株式会社「これからの教育に大切なこと」
11月 一般社団法人あそび庁 コネクト「well-beingと教育」
12月 先生の学校「オランダ学校視察の振り返り」
3月 先生の学校 「子どもの幸福度No1のオランダで見た「社会」と「教育」」
11月 白百合学園小学校 オンライン授業
9月 AbemaTV 「子どもの幸福度...?」日本は?
12月 東京都世田谷区立山野小学校 PTA講話