ワークショップ(経済測定)

2024 Schedule

特別講演 <終了>

日時:2024年4月30日(火)13:1513:30-15:00 場所:一橋大学東キャンパス マーキュリータワー7階会議室 

テーマ:『Stochastic Approach to Index Numbers and Measures of Reliability for Cross-country Comparisons of Prices and Real Expenditures』

発表者:Prasada Rao氏(所属:HIAS and the University of Queensland)

●国民経済計算

日時:2024年6月26日(水)13:30-(最長)17:00 場所:一橋大学東キャンパス マーキュリータワー7階会議室

内容:ワークショップ『国民経済計算の課題』

主催者:桑原 進(所属:一橋大学) 発表者:作間 逸雄(専修大学名誉教授)

家計消費

日時:2024年79日(火)13:30-15:00 場所:一橋大学東キャンパス マーキュリータワー7階会議室

内容:ワークショップ『家計消費と価格指数』

主催者:阿部 修人(所属:一橋大学)

統計調査

日時:2024年7月30日(火)13:15-15:00  場所:一橋大学東キャンパス マーキュリータワー7階会議室

内容:ワークショップ『欠測値に関する補完の理論と実装』

主催者:加藤 諒(所属:一橋大学)

国際統計


日時:2024年9月17日(火) 13:15-15:00 場所:一橋大学東キャンパス マーキュリータワー7階会議室

内容:ワークショップ『国際統計』

主催者:萩野 覚 (所属:麗澤大学) 発表者:櫻本 健(立教大学) 猪俣 哲史(アジア経済研究所)

●EMG Workshop


日時:2024年10月7日(月) 場所:国際文化会館HP

統計改革


日時:2024年11月12日(火) 13:30-(最長)17:00  場所:一橋大学東キャンパス 第3研究館2階研究会議室


内容:ワークショップ『統計改革』


主催者:肥後 雅博(所属:東京大学経済学研究科)

高齢化と公的統計


日時:2024年12月10日(火) 13:30-(最長)17:00  場所:一橋大学東キャンパス マーキュリータワー7階会議室


内容:ワークショップ『高齢化と経済計測の課題』


主催者:チャールズ・ユージ・ホリオカ(所属:神戸大学)

●品質調整


日時:2025年1月14日(火) 13:30-(最長)17:00  場所:一橋大学東キャンパス 第3研究館2階研究会議室


内容:ワークショップ『公的統計における品質調整問題:層別化法とヘドニック法』


主催者:清水 千弘(所属:一橋大学)

特別講演


日時:2025年2月4日(火) 時間:13:15-15:00 場所:一橋大学東キャンパス 第3研究館2階研究会議室


テーマ:『Beyond GDP』


主催者:Paul Schreyer(所属:OECD(経済協力開発機構))

●IARIW2025


日時:2025年3月24日(月)・25日()  場所:国際文化会館(HP


テーマ:『Challenges in Population Ageing and Economic Measurement