近年、社会におきましてはデジタル化の急速な進展に伴いIT人材の不足が懸念されております。本県においても、次代のデジタル社会を担い、支える高度なIT人材の育成が急務となっており、子供たちに対するより実践的な教育を行っていくことの必要性を強く認識しているところです。

 このため、本県では令和5年度から、新規事業として「デジタル・シティズンシップ教育推進事業」を実施しております

 将来の茨城を担うIT人材を育成するため、官民一体となって実践的なものにしていきたいと考えておりますことから、各企業様にも協賛をいただきつつ進めてまいります。