本ページをご覧頂きありがとうございます。令和6年度の「いただきます」は本日をもって終了いたします。子どもたちは、給食の献立をよくみており、毎日の楽しみにしておりました。よく食べ、よく遊び、元気な体づくりができました。お子様と給食のことを話題にしていただけると幸いです。令和7年度は4月9日から給食開始いたします。(2年〜6年)
本ページをご覧頂きありがとうございます。令和6年度の「いただきます」は本日をもって終了いたします。子どもたちは、給食の献立をよくみており、毎日の楽しみにしておりました。よく食べ、よく遊び、元気な体づくりができました。お子様と給食のことを話題にしていただけると幸いです。令和7年度は4月9日から給食開始いたします。(2年〜6年)
3月25日(火) ハヤシライス
ブロッコリーサラダ
ストロベリーゼリー
3月24日(月) ごはん ふりかけ
ししゃものカリカリフライ 茎わかめあえ
豚汁
3月21日(金) ミートパン
チーズのふわふわスープ
オレンジ
3月18日(火) 麦ごはん ポークカレー 6年生最後の給食
ぽんかんサラダ
お祝いケーキ
3月17日(月) 五目チャーハン
しゅうまい
まろやか坦々スープ
3月14日(金) ポトフ
鶏肉のバーベキューソースがけ
米粉パン ブラック&ホワイト
3月13日(木) きつねうどん
菜の花サラダ
鮭わかめごはん
ヨーグルト
3月12日(水) えびカツ ゆでキャベツ 一食ソース (代替食あり)
ミネストローネ
丸型横割りパン
3月11日(火) 麻婆豆腐(まーぼーどうふ)
香味(こうみ)あえ
ごはん
3月10日(月)さばのみそ煮 即席漬け
けんちん汁
ごはん
3月7日(金) 鮭のチャウダー
こまつなのソテー
米粉パン ブルーベリージャム
りんご
3月6日(木)じゃがいもとキムチのそぼろ煮
ナムル
ごはん
3月5日(水) 野菜スープ
いわしのアングレーズ
米粉パン いちご&マーガリン
3月4日(火) すきやき煮
しらすの酢の物
焼きプリンタルト
3月3日(月) はまぐりのすまし汁
ごはん 3色そぼろ
2月28日(金) ミートボールのトマト煮
白いんげん豆のサラダ
パインパン
2月27日(木) 豚キムチ ごはん
かきたま汁
小野茶ムース
2月26日(水) 白菜のクリームシチュー
海藻サラダ
黒糖パン
2月25日(火) 鶏の唐揚げ ピリ辛きゅうり
ごはん
中華スープ
2月21日(金) ABCスープ
丸型横割りパン 白身魚のフライ
タルタルソース
オレンジ
2月20日(木) ゆかりごはん
煮込みおでん
アーモンド和え
(代替食あり)
2月19日(水) ミネストローネ
鶏肉のマーマレードソースがけ
米粉パン 県産ぽんかんジャム
2月18日(火)
チキンと豆のカレー
フルーツカクテル
2月17日(月) ごはん 八宝菜(除去食対応あり)
中華サラダ
牛乳 ミルメーク(ココア)
2月10日(月) ふぐ汁
ごはん 豚丼ねぎ三昧
アーモンド
(代替食あり)
2月7日(金) みそ風味のフォー
肉団子 ブロッコリーサラダ
米粉パン 黒豆きなこクリーム
2月6日(木) わかめごはん
肉うどん
切り干し大根のごま酢あえ
あじわいプリン
2月5日(水) 野菜スープ
ハムカツ 1食ソース 丸型横割りパン
2月4日(火) えびピラフ
ポークビーンズ
ツナサラダ
2月3日(月) みぞれ汁
いわしのかぼすレモン煮 しそひじきあえ
節分豆
1月31日(金) 白身魚のチャウダー
チリコンカン
1月30日(木) ビーフンスープ
ビビンバ
カップdeヤクルト
1月29日(水) レンズ豆のスープ
ソテード・オージービーフ
米粉パン レーズンクリーム
りんご
1月28日(火) けんちょう
ゆかりごはん
チキンチキンれんこん
はちみつゆずゼリー
1月27日(月) 麦ごはん ポークカレー
ひじきサラダ
1月24日(金) 小松菜のスープ
鯨の竜田揚げ 野菜サラダ
米粉パン マーガリン
1月23日(木) すいとん汁
鮭の塩焼き
ごはん たくあんあえ
1月22日(水) スパゲッティナポリタン
イタリアンサラダ
コッペパン
ブルーベリージャム
1月21日(火) じゃがいものそぼろ煮
ごまマヨネーズ和え
1月20日(月) 冬野菜のみそ汁
鶏肉のねぎ三昧ソースかけ
ごはん 県産味付けのり
1月17日(金) 鶏団子と白菜のクリーム煮
れんこんのソテー
豆乳パン
1月16日(木) かきたま汁
ごはん しらすと高菜のそぼろ
1月15日(水) 押し麦のトマトリゾット風
オムレツ 夏みかんサラダ
米粉パン 県産りんごジャム