証明書の種類について
【注意事項】
・上記の卒業後20年または、5年を経過している場合は「証明書を発行できない」ことの証明書を発行します。
・証明書は卒業時の氏名での発行となります。
・所定用紙がある場合は、交付願と一緒に提出してください。
・英文での証明書や、上記以外の証明書については事務室にお問い合わせください。
・夏休み、冬休みなど長期休業日は証明書の申請から交付まで日数がかかる場合があります。
・成績証明書・単位修得証明書・調査書を希望の場合は、事前に電話等で連絡してください。
連絡先:岡山県井原市立高等学校事務室(0866)62-1205(平日9:00~17:00)
・来校して交付を受ける場合(事務室窓口にて受付いたします。)
<お持ちいただくもの>
①証明手数料(1通につき300円)
②申請者の本人確認のできる書類(運転免許証・健康保険証など)
③(申請者が本人または親族以外の場合)委任状
<受付時間>
平日9:00~17:00(土日祝および8月10日~8月16日、12月28日~1月3日は休業日です)
・郵送で交付を受ける場合
1 証明書交付願をプリントアウトし、必要事項をボールペンで記入し、押印してください。
2 次のものを同封し本校事務室宛に郵送してください。
<同封するもの>
①証明書交付願(必要事項を記入したもの)
※日中に連絡のつく電話番号を必ず記入してください。
②証明手数料(1通につき300円の郵便定額小為替(受取人欄の記入は不要))
③本人確認のできる書類(運転免許証・健康保険証など)の写し
④返信用封筒(返信用切手を貼付、送付先を記入したもの)
※返信用切手代・封筒サイズについては次の表を参考にしてください。
※速達を希望する場合は返信用切手代に300円追加した切手を貼付し、返信用封筒に朱書きで「速達」と記入してください。
3 到着次第、作成し返送します。
※往復の郵送に日数を要しますので、余裕を持って申請してください。
お問い合わせ先
ご不明な点等がございましたら、事務室までご連絡ください。
〒715-0019
岡山県井原市井原町1151番地
岡山県井原市立高等学校 事務室
TEL:(0866)62-1205