長期研修

01_佐藤_概要版.pdf

社会】 佐藤 淳

社会につながる学びを基に自分の主張を発信できる生徒の育成

ESDの視点に立った学習活動の工夫を通して

02_倉澤_概要版.pdf

【社会】 倉澤 秀祥

昨日の自分を超えようとする生徒の育成

-探究的な学習過程の設定とICTを用いた遠隔合同授業を通して-

03_永井_概要版(差替).pdf

【算数、数学】 永井 秋菜

グルグル ∩ ワクワク

数学のよさを実感する授業を目指して

              

04_小池俊介_概要版.pdf

【算数、数学】 小池 俊介

中学校数学科において生徒の問題解決能力を高める工夫

生徒が試行錯誤を重ね、学びを自覚できる単元構想-


05_金井_概要版.pdf

理科】 金井 智子

「見方・考え方」を重視した理科の授業づくり

小・中学校の学びのつながりを生かした「つながりハンドブック」の活用を通して

06_南雲_概要版.pdf

図画工作、美術】 南雲 優人

教師一人一人がエージェンシーを発揮しやすい、授業改善につながる研修の提案

「美術のおしゃべり」による雑談型の研修の試み


07_柴﨑_概要版.pdf

家庭、技術・家庭】 柴﨑 淳志

つながるプログラミング教育

小・中・高をつなげた授業パッケージの作成と技術分野の学習過程における非認知能力の検証


08_坂本_概要版.pdf

外国語、外国語活動】 坂本 亜以子

「書けること」を駆使して伝えたい思いを表現する生徒の育成

3-STEP Writing の英作文指導とピア・ラーニングの導入を通して

09_金井_概要版.pdf

道徳】 金井 智之

共生社会を担う子供を育成する道徳教育の実践的研究

発達障害について知り、考える授業プログラムの活用を通して

10_高橋_概要版.pdf

特別支援教育】 高橋 博紀

自立活動の視点を取り入れた一貫性のある支援を目指した連携強化

アセスメントシートと授業サポートメモの活用を通して

11_林圭佐_概要版.pdf

【特別支援教育】 林 圭佐

重度重複障害児の社会参画を目指した自立活動の充実

社会へとつながる実態把握表とチェックシートの活用を通して

12_千木良昌計_概要版.pdf

生徒指導、教育相談】 千木良 昌計

児童の自己指導能力を高める支援の工夫

中1ギャップの改善を目指す「中活ブック」の作成と活用を通して


13_野口_概要版.pdf

生徒指導、教育相談】 野口 陽子

自他を尊重し、一人一人が互いに認め合える児童の育成と非認知能力に関わる研究

実態に基づいたソーシャルスキル・トレーニング(SST)を取り入れた学級づくりプログラムの作成・活用を通して

14_木村_概要版.pdf

ICT活用教育】 木村 貴幸

組織的な業務のICT化を目指して

学び続ける教職員のための分掌発信型資料の作成と活用を通して


15_丸橋_概要版.pdf

多文化共生教育】 丸橋 弘弥

共生社会の実現に向け、多様性を尊重する生徒の育成

生徒主体の活動における非認知能力を生かした取組を通して


16_小林_ハンドアウト.pdf

高校教育の改善】 小林 育美

高等学校における生徒エージェンシーの育成に向けて

非認知能力を育成する諸活動の改善を通して

17_JSV_概要版.pdf

日本語指導スーパーバイザー(JSV)

 武藤 隆敬、新井 範子、茂木 美鈴

伊藤 義明、本多 真美

外国人等の散在地域における日本語指導体制の充実(1年次)

校内外における連携のための実践と授業実践を通して

※オンデマンド配信はございません