ホーム > ツール一覧 > 欠席連絡
保護者がフォームで解答し、スプレッドシートで集計
スプレッドシート上で、当日受付と日付指定の連絡を分けて集計
グーグルフォームは保護者より欠席連絡を登録してスプレッドシートで欠席状況の集計が処理できます。
利用アプリケーション:フォーム、スプレッドシート
#朝の業務
ファイルを見る
> 使用上の注意
保護者からの欠席連絡が容易にできます
フォームで詳細な連絡が可能です
スプレッドシートで一覧管理します
保護者の方が、グーグルフォームから遅刻・欠席・早退の連絡を詳細に伝えることができます。送信された連絡内容はリアルタイムでスプレッドシートに一覧で集計・管理できます。クラス別に確認もできます。
利用アプリケーション:フォーム
保護者がフォームで欠席、遅刻、早退を連絡
1つのシートで欠席、遅刻、早退を確認
新しい連絡から順に、当日に色を付けて表示
保護者がグーグルフォームを使って欠席、遅刻、早退を連絡するので電話対応が減らせます。
欠席、遅刻、早退を1つのシートで確認出来ます。
自動でクラスごと割り振られるので、担任クラスの確認も簡単です。
#体調不良 #ケガ #学級閉鎖
欠席等が連続した場合塗りつぶし表示で確認が可能。
全校のクラス別欠席等の状況を表形式で表示・確認しそのまま印刷可能。
小学校1学年5クラス対応。中学校なら1学年10クラスまで対応。
保護者からのフォームでデータを収集します。全校の状況を一覧表形式で印刷でき、1週間分のクラス別欠席連絡一覧表の表示・印刷も可能です。クラス数の多い学校にも対応していて、クラスの増減にも柔軟に対応することができます。
#体調不良 #ケガ #養護教諭
ツール一覧に戻る