ファシリテーター研修
ファシリテーター研修
ホーム > ファシリテーター研修
令和7年度「教育DX推進ファリシテーターによるICT支援員等への研修会」の開催資料を公開します。
本研修は、GIGAスクール構想が進む学校現場でのICT活用を支援する方々を対象に、専門知識と実践力の向上を目指して開催されました。
このページでは、全5回にわたって実施した研修会で使用した資料を公開いたします。
2025.07.29
【第1回】教育現場のための生成AIの使い方
生成AIを用いた教育現場におけるプロンプト講座、情報交換会
講師:西部教育事務所 教育DX推進ファシリテーター 野中 剛
2025.08.01
【第2回】オクリンクプラス・基礎編
オクリンクプラスの基本操作とトラブル対応
講師:中部教育事務所 教育DX推進ファシリテーター 大野 陽子
2025.08.04
【第3回】CANVAの活用
CANVAの使用方法、授業への展開
講師:吾妻教育事務所 教育DX推進ファシリテーター 中澤 千代子
2025.08.08
【第4回】ロイロノート・基礎編
ロイロノートの使用方法・授業での展開
講師:利根教育事務所 教育DX推進ファシリテーター 小松 崚
2025.08.20
【第5回】群馬県教育DX化支援サイトの使い方
群馬県教育DX化支援サイトの使用方法、ツール紹介
講師:東部教育事務所 教育DX推進ファシリテーター 小山 貴弘