授業の受け方

授業科目は以下の2区分に分けて行われます。

①対面授業科目…教室などで教員と直接対面して受ける授業

②オンライン授業科目(リアルタイム送信・オンデマンド等)…オンラインによる教育が特に効果的で予め指定された科目

【重要】 オンライン授業科目受講時に「アクセス権が必要です」と

表示され、授業の資料が見られない場合は↓↓↓の資料を確認してください。


≪本学のシステムはGoogleのシステムを活用しています。そのため、資料閲覧をする場合は、GoogleのID・PWにEDO-NETのID( ご自身のID @edogawa-u.ac.jpも含めて入力)・PWでログインする必要があります≫

重要】エドへん(出席情報システム)について

エドへんはパソコン・スマートフォン等を用いて出席登録を行うツールです。

原則として大学で開講される全ての科目で活用されています。(一部オンデマンド科目は除く)

・エドへんについての詳細はこちら

エドへんマニュアルはこちら

秒速でエドへん(スマホのホーム画面にエドへんのリンクを設定する方法)はこちら

【重要】休講・補講・教室変更の確認について

授業の休講や補講・学内で受講する際の教室の変更など、授業開始後の重要な情報はエドポタで掲載されます。

授業を受講する時は、江戸川大学ポータルサイトエドポタも確認してください。