所在地:東京都中央区晴海1-8-10
構造 / 規模:鉄骨鉄筋コンクリート造 / 地上44階・地下4階・塔屋3階 建
竣工年月:2001年4月
耐震基準:新耐震基準
施工:竹中工務店・戸田建設・大林組・鹿島建設・清水建設・大成建設 建設共同企業体
空調:セントラル空調
※ゾーン毎個別空調方式・1フロア8ゾーン + コア内貸室
※平日9:00~18:00(土日祝は時間外)
EV:乗用32基(24人乗)・貨物用3基(20人乗×2 / 30人乗×1)
駐車場:設備あり(平面60台)、機械式駐車場
光ケーブル:MDFまで引込み済み
セキュリティ:防災センター24時間有人監視・非接触型ICカードキー
基準階面積:543.66坪(3~30階) / 591.99坪(31~44階)
床仕様:OAフロア(100mm)
天井高:基準階2,700mm(3~5階・43・44階:3,000mm)
床荷重:300kg/㎡(一部 500kg/㎡)
提供貸室面積:最小 約30坪~ワンフロア 約591坪
EVバンク構成:
低層用EV=1-15階 / 中低層用EV=15-27階
高中層用EV=27-38階 / 高層用EV=38-44階
リニューアル時に新設された入居テナント専用のラウンジ。
晴海の海辺を想起させるデザインと自然光が心地よい空間が魅力。
社内・来客時などのお打合せやほっと一息つくブレイクタイムなどに。
こちらも共用部に新設されたラウンジ。
後述する共用会議室に隣接されており、予約制テレカンブースなども備わっております。
上記共用ラウンジと併設された貸会議室で、入居テナントは割引料金で利用可能。
タイプ1:最大54名 / タイプ2:最大30名 / タイプ3:最大18名
隣同士の部屋を組み合わせることでバリエーション豊かに選択可能。
後述する共用会議室に隣接されており、予約制テレカンブースなども備わっております。
ビル内に隣接して共用喫煙室とリフレッシュルームを設置。(写真はリフレッシュルーム部分)
一般的な喫煙室より大きく面積を取っている為、ゆったりとしたスペースで喫煙可能です。
自走式:全長:5,100㎜・全幅:2,200㎜・全高:2,300㎜・重量:2.0t
機械式:全長:5,300㎜・全幅:2,050㎜・全高:1,550㎜・重量:2.3t
車寄せスペース:11台分(運転手常駐必須)
荷捌きスペース:4台分(2t車まで利用可能)
リニューアル時に車寄せ部分も改修。ビル来客時の第一印象を左右する部分であり、ホスピタリティ溢れるお出迎えを演出しております。
機械式:全長:5,300㎜・全幅:2,050㎜・全高:1,550㎜・重量:2.3t
車寄せスペース:11台分(運転手常駐必須)
荷捌きスペース:4台分(2t車まで利用可能)