本園は、大和郡山市域のほぼ中央地点に位置していますが、園は、市域の中央部に在りながら、市街地区から少し南に離れて位置しています。
園の周りは、金魚池や田畑に囲まれ、四季折々の自然に触れることができる静かな環境に恵まれています。
又、当市に始めて本格的な城郭を築き、城下町の基を創った筒井順慶が、園の近くに筒井城を構えていました。
園名は、筒井氏に因んだ旧筒井村に由来しています。
このように保育環境に恵まれた風土環境の中で、私たち職員は「一人一人が輝き、笑顔あふれる幼稚園」をめざして、日々取り組んでいます。
子どもの姿
玉ねぎ・ジャガイモ掘り・ピザづくりなどをUPしました。
和太鼓体験の動画をUPしました。
令和7年度幼稚園入園をお考えの方へ
3歳児 令和 3年4月2日~令和 4年4月1日までに生まれた幼児
4歳児 令和2年4月2日~令和 3年4月1日までに生まれた幼児
5歳児 平成31年4月2日~令和2年4月1日までに生まれた幼児
筒井幼稚園では預かり保育をしています。
通常保育日は月・火・木・金 保育終了後から
16時30分まで
長期休業中は月・火・木・金 8時30分から
16時30分まで
詳しくは園までお問い合わせください。
ポピー広場について
7月7日(月)七夕のつどいをします。
開始時間 10時00分~11時00分
保育室で自分の好きな遊びをしたり、パネルシアターをみたりします。
ぜひ、参加してくださいね。
未就園児の集い“ポピーひろば”、“ポピーひろばフリーデー(園庭開放)”については5月1日より 開始しています。 詳しくはこちらをご覧ください。
抱っこ、ハイハイ、よちよちの赤ちゃんも遊びに来てください。
ポピー広場フリーデー(園庭開放・預かりの部屋遊び)に
お越しください。同年齢の子ども同士が関わる経験をさせましょう。
楽しい筒井幼稚園・うれしい筒井幼稚園・なかよし筒井幼稚園を体験してください。
毎週木曜日10:00~11:00
対象:ポピー広場の親子、0.1.2.3歳児の親子