令和5年11月 150周年記念事業に向けて
本校は明治7年に開設され、明治25年には広瀬箸尾尋常小学校と改称されて以来、令和5年には150周年を迎えます。現在までに本校を巣立った卒業生は、各界で広く活躍されていますが、現在も「箸尾の3合い(励まし合い・信じ合い・補い合い)」や「くすのきのこころ(工夫・素直・能動・勤勉)」を大切にしながら、先輩諸氏によって築かれた歴史と伝統は、不易のものとして連綿と受け継がれています。
このたび、広陵北小学校150周年を迎えるにあたり、記念事業実行委員会を設置し、記念式典等様々な記念事業を行うことと致しました。