学校行事|2019年度

2019年度

1学期終業式・表彰伝達・壮行会 7月19日(金)

1学期終業式・表彰伝達・壮行会が実施されました。各部キャプテンから県大会・近畿大会・全国大会・コンクールに向けての意思表明がありました。力強い思いが伝わりました。

生徒総会 7月5日(金)

「will」とは単純に未来をあらわすだけの言葉ではなく、「意志」という意味もあります。「自分たちで必ず、この学校をよりよいものにしていく。」という強い気持ちを持って、生徒総会をつくる。学年の目標などが披露されました。

前期リーダー研修会 6月5日(水)

生徒会執行部を中心に各種委員長・学級委員等が研修に励みました。

全校集会 6月3日(月) 6限目

新各種委員会及び生徒会執行部より活動報告がありました。また、表彰伝達がありました。

司会

校歌斉唱

校長先生の話

生活指導の話

学年委員会委員長

図書委員会委員長

報道委員会委員長

保健委員会委員長

体育委員会委員長

環境委員会委員長

給食委員会委員長

剣道部

卓球部

バドミントン部

3年修学旅行(東京方面) 5月20日(月)~22日(水)

東京で2泊3日の修学旅行。ヒルトンに連泊し、一日目は班別でスマホを使ってクイズをしながら鎌倉探索。夜はクルージングで船内では音楽を聴きながらディナー

2日目は東京近辺が警報のため、都内班別行動をなくし1日ディズニーランド、3日目は国会議事堂と科学博物館の見学。

2年校外学習(京都方面) 5月23日(金)

京都方面での班活動を行いました。各班で選択したコースを見学しました。

1年宿泊研修(曽爾) 5月22日(木)~23日(金)

曽爾の地で1泊2日の宿泊研修を行いました。登山、レクレーション、野外炊飯を体験しました。

対面式・部活動紹介 4月12日(金)

入学式 4月11日(木)