NPOなら情報セキュリティ総合研究所の方に来ていただいてネット・スマホ安心出前講座を開いていただきました。現在はICT機器が日常に欠かせないものとなり、その中での事件が増えてきています。自分専用のICT機器を持っている児童も少なくないと思います。事件や事故に巻き込まれないためにも安心してネットやスマホを操作できるように、今回の出前授業をお願いしました。児童は真剣にお話を聞き、気を付けたいですと感想に書いている児童もいました。
今日のお話を今度の生活に生かしてほしいと思います。そして、情報モラル教育にも力を入れていきたいと思います。