明治教育セミナーの出前授業があり、「チョコレートのひみつ」についての授業を受けました。チョコレートがカカオの実から作られていることを知り、カカオはどのような場所で作られどのように育つかや、カカオからチョコレートができるまでの過程について学びました。また、カカオ72%のビターチョコレートとミルクチョコレートを食べ比べ、色や香り、味、溶け方の違いを確かめました。熱心に取り組む子どもたちの姿が、とても印象的でした。今後もいろいろなことに興味をもって学びを深めてほしいと思います。