秋の遠足で県立野外活動センターに行きました。良いお天気の中,間伐の見学や森林ハイキング,丸太切り・丸太の皮むき体験し,森林について学びました。
森林組合の方やセンターの方に間伐をする必要性や木の手入れをする大切さ等を教えてもらいました。そして,のこぎりを使って,丸太を切ったり皮をむいたりする体験をさせてもらいました。森林の働きや大切さ、木材の良さ等を、子どもたちが目で見たり体験しながら考え、学ぶことができました。