4年生では今、「くらしをささえる水」の学習をしています。わたしたちの生活をふり返り、どのような場面で水を使うことがあるか意見を出し合い、生活と水がとても身近な関係にあることが分かりました。そこで、片桐小学校ではどこで、どのような時に水を使っているか考えました。今日は、学校中のじゃ口の数を調べるため、探検ボードを持ってそれぞれ担当の場所をまわりました。数えてみると、想像以上の数になり、子どもたちの表情は驚きでいっぱいでした。