地震を想定した避難訓練をお昼休みに行いました。
事前学習では、「地震が起きた時にどのように行動すればよいか」や「地震が起こるとどのようになるのか」という内容のDVDを見て、地震から自分の命を守るためにどうすればよいかを学習しました。
今回の避難訓練は、休み時間に行ったのにも関わらず、素早く避難することができました。避難後の集会では、学校長の「過去の震災の怖さ」や「訓練に取り組む姿勢」についての話を聞きました。子どもたちは身を取り出してうなずきながら真剣に聞いていました。